朝っぱらからスロ→パチのクズコンボで決めて昼頃帰宅。昼寝で寝落ちしなかったらHSレガシー行こうと思い無事2時頃起床。
久々なので速い安い強いの三拍子揃った最強デックベルツァー。メイン炎の儀式3、月の大魔術師1の1T目にヤマノススメする。デッキによっては3マナでこの試合に勝つって書いてあるから弱いはずがない。

R1 ミラクル
G1 相手が事故。願い一発消されるも二発目でエンプティ持ってきて返しのターンで6体並べたら相手が事故り続けて勝ち。
G2 2T目に秋の帳から入ってベルツァーがファイヤー。

R2 赤単ゴブリン
G1 16体でヒャッハー
G2 ベルツァーでファイヤー

R3 デスブレ
G1 相手ダブマリで粘られるもベルツァーがファイヤー
G2 メイガス下ろすもバターまで土地が伸びて負け。
G3 メイガスブッパを消されてずるずる負け。2体目の猿人を早めに追加してたらワンチャンあったぽいので精進。

R4 SnT
G1 ブッパひよってたらグリセリン。勝てそうなタイミングはあったから男は度胸だと思う。
G2 1T目に秋の帳からベルツァー設置できるように立回り、2T目に無事着地。返しのマナ加速がピアスに引っ掛からないほくちの壁で勝ち。
G3 島思案からペタル置かれてエンド。手なりに近い形で土地譲渡打ったけど、LED置いてエンドしたら相手がひよったかもしれないのでミスがあるとしたらここ。

青はきつい(真顔)
サイドに雑に圧伏と月入れておいたけど、ザンディド4秋の帳4の方が青に立ち回れるので今後ベルツァーするときはそうしたい。


大会終了後、人の持ち物で人蓋さんボコって気持ちよくなって帰宅。
思ってたよりできる子だった。

ヤドキング/ひかえめ/再生力/チョッキ
H244 C252 D12
シャドボ/火炎放射/熱湯/サイキネ

サザンドラに手も足もでないので他のポケモンでカバーしたい。
H:3nかつ奇数 C:ブッパ D:余り
同速意識でS振ろうかと思ったけどヤドランなら対面からボコれるはずなので余りはDに。サイキネはサイコショックと迷ってる。
なんかオススメとかあったら教えてください。

・最近のレート
1650-1750を行ったり来たりしてる。
サザン/ガルド/メガバナ/マリルリ/ガブ/ヌオー
で回してますがサザンドラの使用回数少ない気がする。抜いたら抜いたでなんか苦手なの出てきそうで抜けてない。

・ガールフレンド(仮)
アニメのビジュアル出始めてきて楽しみになってきた。
ゲームの方はfmfmのスケボー取りに行こうかと奮闘してます。3枚とってバッジで4Mが理想的。

・スクヘス
たまたま久々に開いたらマキちゃんのイベントやってたから走ってる。腕が鈍ってたけど10回くらいEXやったら戻った。二枚取りのボーダー順位落ちたなぁとしみじみ感じてる。

FtVとポケモン

2014年8月12日 TCG全般
欲しいカードいっぱいある(主にジョーカディーン用)
高そうな横揺れの地震とワイルドファイアと煙突が要らないからシングルですね。
ゲドンはジャッジ報奨あり、Voilな部分を加味して高くて2kくらい
滅殺の命令は、まぁいって700くらいかな?
軍部政変も1kはいかないのと思うので、中間の値段とっていったら3kくらいに収まりそう。久々にカード買いたくなった。

MTGの話おしまい^^


ポケモン

レート1700乗った直後に負けが重なって1630くらいになった。勝ち続けるのは難しいね。

まぁ1700いったので記念にPT書いておこうと思います。
メガバナ/ポリ2/鉢ガブ/メガネキッス/太鼓マリルリ/みがしばゲンガー

バシャーモがアホみたいに重かったからマリルリ入れたら割と勝てた。立ち回り次第で負けることも普通にあるので気を付けたい。
メガバナ使ってて思うのは、やはりめざ炎の厳選するべき。ないとハッサムで辛いのと、無警戒な鋼全般を狩れる。粉のどうしようもない対面にワンチャン作れる点は魅力だけど、いかんせん当たらない。マジで当たらない。手負いのリザYにヘド爆ぶつける為にも特性を夢にしておく必要があるから、そこも含めて厳選しなおそうと思う。

夢のフシギタネ持ってないんだけどね!
ポケモンだよ!

エアームド-ゴツメ ステロ/嘴/羽休め/吹き飛ばし
ラッキー-輝石 卵/毒/威張る/地球投げ
バンギラス-チョッキ 空元気/ストンエ/追い討ち/文字
マタドガス-ヘドロ 鬼火/放射/痛み分け/道連れ
エルフーン-残飯 アンコ/コットン/宿り木/身代
アロー-プレート ブレバ/フレドラ/トンボ/舞

勝てるには勝てるが一本20分くらいかかる。叩き落としで機能不全になるのと、両刀や変体・型の読み切りが出来ないと簡単におじゃんになるからもうちょっと使ったら別のパーティ試す。
れる屋で大会あるんだっけ?

自分が使ってた青赤のデッキ晒しておこうと思います。

土地 18
4 青赤ギルド門
1 青サイクリング土地
2 進化する未開地
9 島 2 山

スペル いっぱい
2 思案
3 ギタ調
4 ブレスト
4 ていごう
2 噴出

4 ボルト
2 火葬

2 ミジウムの外皮
1 ピアス
4 めくらまし
2 カンスペ
3 ブーメラン

なまもの 9
4 デルバー
4 釜の悪鬼
1 嵐縛りの霊

サイド
2 消灯
3 電謀
3 青ブラ
1 赤ブラ
2 カミツキガメ
1 飛行プロ赤2/1(名前忘れた)
2 エコー
1 ミジウムの外皮


基本動作はデルバー出してデイズしてピアス構えて勝ち。ブーメランはバウンスランド戻すと気持ちいいので採用。中盤以降はガッシュとブレストのシナジーで大量の有効牌を引き込んで勝ちにいく。
適当に書いてますが、割りと調整したのでなんか気になる点はお答えできるかと思います。禁止改訂で変わってたらごめんなさい。




ポケモン

XYからBWに送れないことを知り絶望。さすがにBWで厳選する気になれない。とりあえずステロ覚えたエアームドだけはXYに送ろうと思います。
話が変わりますが、図鑑埋めてるのでゼルネアス、フリーザー、ファイヤーを貸してくれる方いたら嬉しい。お礼に孵化余りかポケルスあげます。
ゴッドフェスとかポケモンとか
ゴッドフェスとかポケモンとか
最近この二つしかやってないんだよなぁ。


上が15回まわした結果。
お目当ての黒麒麟引いて撤収ニキ。

検索かけたら画像2がテンプレの模様。
変換三種・操作時間1.5秒・スキブ5個、辺りがポイント高い。レベルあげたらこれ使って神々行ってみようと思います。
CDDにセポ姉とエンハ→ぶどうスキルからロードとエンハで恐らくゼウス抜けるはず。ドロップ揃っててスキルたまってたらCtWしてもいいし。
この中で必須をあげるとしたらセポ姉かと思うけど、無くても麒麟だからそこそこに火力でると思う。欠損事故あるから神々行くだけならハクの方が安定するとは思う。

無課金なら
LFドゥルガー/ロード/エキドナ/緑ゴーレム/闇剣士
みたいな形に落ち着きそう。



ポケモン

マンムーさん作った。6VダルすぎてBの個体値26の5Vで甘えた。

マンムー 珠/厚い脂肪
氷柱落/フリーズドライ/地震/氷の礫

使用感としては有効範囲広くて使いやすい。フリドラで遅い水に負担かけらるのも使ってみたら悪くない。
ただ種族値70努力値40くらいのCから飛んでくるので、4倍つかなきゃよくて確2、過信は禁物。

ポリゴン2とかラッキーが突破できないので格闘タイプ育てたいのだが何がいいかな。
ポケモンが時間をギガトレインしてくる。

カイリュー/物攻め ラムの実
竜舞/地震/神速/逆鱗

メガガルーラ/物攻め 石
グロパ/恩返し/地震/不意討ち

ポリ2/両受け 輝石
冷B/トラアタ/再生/電磁波

マタドガス/物受け ヘドロ
鬼火/痛み分け/火炎放射/道連れ

ランターン/特受け兼攻め チョッキ
冷B/波乗り/10万/Vチェン

特殊攻め 襷ゲンガーかスカーフキッス


・各ポケモンの所感
カイリュー
先発or死に出しから竜舞神速で負担かけた奴とか後ろから来た鋼を地震で持ってけるの強いね。雑に積めるんだけど、雑に積んでよく落としてしまう。
メガガルーラ
使ってみたら以外と難しい。見えてない三体目の交換か居座りの二択でよく外したりする。この辺はポケモンやり続けたらわかるのかな。使うときにはゲンガー対策入れなきゃあかんね。
ポリゴン2
めっちゃかてぇ。電磁波撒ける受けポケモン素晴らしい。便利&
マタドガス
道連れ嫌がって変えてきたところを痛み分けするブサカワ。痛み分けしたら交換して起点にしたり。見るからにヘドロ爆弾投げてきそうだからか、すごく鋼呼んでくる。火炎放射で狩らせていただいてる。
ランターン
ガブいないと電磁波安定の場面多いから電気(電磁波)受けれるやつはいないときつい。地震はやめてください。
全ての時間をポケモンにメガドレインされてる。

厳選とステ振り終わったやつ。

エルフーン:褐色ロリ娘、可愛い。飼いたい。
悪戯心/食べ残し 身代/宿り木/アンコ/コットンガード

トゲキッス:マンタインに似てるな?エアスラ連打。
恵み/PTに合わせて 火炎/マジシャ/波動拳/エアスラ

水ロトム:トリック抜いてチョッキありかと思ってる。
浮遊/スカーフor眼鏡 ドロポン/10万/Vチェ/トリック

メガガルーラ:強すぎワロタ。ゲンガーはお帰りください。
はやおき/石 地震/ふいうち/恩返し/グロパン

ポリゴン2:両受け電磁撒き。まだ使ってない。
DL/輝石 電磁/冷B/Δ/再生


面子
ガルーラ
ゴツメアロー
エルフーン
キッス
マリルリ
水ロトム

レート30戦くらいやって、やっと1600に届いた。交換読み決まると超気持ちいい。
次はサファリに蛙出てきたからゲッコウガ厳選しようかな。


アニメ
厳選しながら見てる。好みをピックアップ。

ハナヤマタ
ヨサコイとかどうでもいい。もっとイチャイチャしてくれれば。

幕末ロック
ホモだけどギャグ挟んでけば男も寄ってくると言うことでよろしいか?

プリズマイリヤ
ホモホモフチコホモからの流れはサウナの後の牛乳に近い。百合に魔法に好きなものいっぱいで楽しい。

東京喰種
今後主人公がどのように変わっていくのか楽しみ。ヤンキーな僕のお兄ちゃんも毎週見てる。

残響のテロル
タイトルといい内容といいノイタミナらしい作品。今後も非常に楽しみ。

るこどる
ゆるいながらもしっかりしてる。

SAO
アスナ可愛すぎるね。OPが完全にジェダイ。面白くなるのにあと2-3週はかかりそう。

浦安鉄筋家族
僕に瞬発力の大切さを教えてくれる。

月刊少女野崎くん
テンポもよくて要所で笑えていい作品だと感じる。



こんなもんですね。アルドノアゼロとかも結構面白いです。グラスリップ?は1-2週連続で見逃したので断念。PAのドロドロ人間関係アニメらしいからtt好きだったしちょっと見たかった。
その1:名前
モチーフがキノコの時点で色々卑猥。

その2:特性の変化
使われる特性がテクニシャン一択。しかし進化前の対応している特性がはやあし。
これは足が早かった奴はモテる→テクニシャン(意味深)と考えられる。

その3:メインウェポン
大抵は
マッハパンチ/キノコの胞子/種マシンガン/選択枠
辺りに落ち着きます。

マッパ→キノコ→種マシンガン

ハネ満くらいはある。


短いですが「キノガッサは卑猥」はこれにて終了になります。



ポケモンのその後の進捗
サザンドラ 特攻/カイリュー 物攻/ガブリアス 物攻/メガリザY 特攻/エアームド 物受/ランターン 特攻&ピンポ受/キノガッサ 物攻/サーナイト 特攻
は、厳選→ステ振り→レベリングが終わった。

その結果PTが

マリルリ:オボン アクジ/馬鹿力/じゃれつく/太鼓
キノガッサ:襷 マッパ/種マ/キノコ/岩石崩し
メガリザ:石 火炎放射/オバヒ/気合玉/ソラビ
ガブリアス:鉢巻 地震/逆鱗/岩石崩し/ダブチョ
ランターン:眼鏡 10万/ボルチェン/冷B/なみのり
エアームド:ゴツメ 毒々/挑発/羽休め/吠える

という最初の面影がほぼないものに。

かわいさを求めてエルフーンの厳選始めたので出来たらまた考えようと思います。
疑念の影2枚とLボタンの調子が悪い3DSを友達ととりかえっこプリーズして始めました。

御三家は見た目がかわいいというだけで火をチョイス。初期、1進化はお家で飼いたいくらい可愛かった。あとピカチュウが出てきた時に謎のフルボイスで笑った。数日かけて四天王倒して人生初の厳選作業を開始。

マリルリ:旅の途中で捕まえてたルリリが4Vだったので。物理で殴る担当。

ファイアロー:ラブライブの9人がポケモンバトルするSSで真姫ちゃんが使ってたから。真姫ちゃんは受け。

フシギバナ:博士から貰ったのと強い的な話聞いたので。適当に殴りあうやつ。

ゲンガー:赤緑-金銀の世代としては強かった思い出がある。今でも強いらしい。身代り張って意地悪なことしていく子。

バンギラス:子供の頃はこういうポケモン大好きだったよね。チョッキを着込んで強そうな技を打ち込む。

トゲキッス:パーティーに可愛さが足りなかった。サーナイトと迷ったけどサファリからトゲピー出てきて厳選が楽そう(まだやってない)。眼鏡っ子。


PTのバランスとかわからないから、適当にネットの育成論読んで好きだったポケモン詰め込んだ。トゲキッス育て終わったらサーナイト作ろうと思う。

安定のゴーレムフェス
安定のゴーレムフェス
途中まで死んだ魚の目してたけどセポ姉から盛り返した。

あとハクタムハイパーになった。フレンドがNTR放題やね。
HSレガシー行こうと地元駅まで行ってホームで電車待ってると「ゲームデーだから今日はないよ」と教えていただいた。
ホームまで来てしまったので隣の駅で降り、さらっと2スロで遊んでブックオフで100円のCDを買い漁る。

ORANGE RANGE / MUSIQ
木村カエラ / scratch
レミオロメン / ether
BEAT CRUSADERS / BEST CRUSADERS
LOVE PSYCHEDELICO / LIMITED

500円で1週間は楽しめるね!


その後アニメイトに寄って「エロ漫画先生」の2巻を購入。キルラキルのパックから小清水のサインを引いてsugiさんにぶん投げようとついでに購入。


針目縫「(・∀・)ノ」


君じゃないけどサインだからまぁ嬉しいよな?

帰路の途中で寄ったたい焼き屋で待ってる間に能力見ると結構強い。なんで安いんだ。
※apニキのよくわかる解説「決め手に欠ける・同色の後衛と相性悪い・そもそも緑が弱い」


帰宅してからゆかりんのサインだと気づき、精神的の暴アド感が上がる。


0-6ニキ「それ下さい^^」


会えたらワンチャン。



ガッツポ
フルコンしたとき思わずガッツポした。

マメフェス2と告白日和もそのうち取りたい。


以下駄文

・課金トークン
Sugiさんがちょっと引いてた。

・ゴッドフェス
死にたい

・ガールフレンド(仮)
下限109k上限114k
120k出たら引退ですね!ついに14k台の攻援力が抜けました。
ガチャ課金しないから結構先になりそうだけど。

・HSレガシー
墓荒しで2-1
SnT江村の返しのドレッジと赤ケアスタで、ナルコ3枚と橋3枚落ちて殴りにこれなくなって勝ったのはうけた。なおその後の2本は負けた模様。
BMO
モチベ上がらず不参加。競技マジックは好きだけど、雑な構築に高いという理由で下位互換の土地いれたり持ってないからという理由で番狼入ってたりするマジックも好き。
要するにモチベ上がらないからカジュアルなデッキで友達と遊んでた。


HSレガシー
今週あるなら行こうかな。


パズドラ
ハク 適当に+振ってく予定
ハク/ヴァンプ/イース/ヴォイスor道化龍/エキドナ

白メタ 配布のたまどらで覚マ予定
白メタ/初芽/ヴァルキリ/孫権/エキドナ

サタン レベルあげて高速周回に使ったり
サタン/道化龍/ヴァンプ/イース/グリスプ

ホルス そろそろレベル上げて使えるようにしたい
ホルス/イース/ヴァルキリ/エキドナ/ヴァンプ

クーフーリン・エンドラ
気が向いたらレベルあげる。


ガールフレンド(仮)
下限110万が遠い。トムトムが箱からでなくて悶絶してたけど残り90くらいで無事救出。前半で1000位前後だったのでののか回収しに行ってこれも無事救出。
ぷちエミちゃん用にミラクルパフォーマンス積んだフルパン組んだけど、恒常萌果SR+が以外と強くてビックリした。さすが15コスト。

ザ コ レ ク タ ー ズ パ ワ ー

^ω^

早々に解体


アニメ

予想より面白かったやつをさくっと

・SOUL EATER NOT
SOUL EATER見てなかった。けど見始めたら結構面白い。めめちゃんの忘却癖?を随所盛り込んでくるの好き。

・ノーゲームノーライフ
期待してなかったからか楽しく見れてる。問題児様ががうんちゃらかんちゃらの倍は面白い。ゆかりんもでてきたし。

・風雲維新ダイショーグン
開いた口が塞がらない。童貞と処女とが乗り込んだ時に真価を発揮するマシーンで戦うのだけれど、現在までに2回しか乗ってない。もう色々とすごい。
声優が中堅で固まっててその辺は強い。

・ピンポン
映画見てなかったけどスゲー面白い。今度映画見ます。

・龍ヶ城七々々の埋蔵金
これも面白い。同居人の幽霊が生前に集めた後隠したお宝アイテムを仲間達と一緒に探すアニメ。
というかノイタミナでやる感じのアニメではない。土曜の1時30分くらいからMXでやってそう。

・ウィクロス、ジョジョ
面白いけど割愛。見てる人は見てるかと。

・シドニアの騎士
細かい設定を知ってたらもう少し楽しめそう。そっちには詳しくは無いけれど、しっかりしたSFかと思います。

・ラブライブ
割愛。強いて言うなら一期よりギャグに寄せてる。

・ブレイクブレイド
武骨な感じのロボで、戦を嫌う主人公が友人達を守るために戦います。進みかたが少し緩いですが、面白いです。

・一週間フレンズ
友達との記憶が一週間しか持たないヒロインと、その事を知っても友達であろうとする主人公のハートウォーミングなお話。
空回りしたりすれ違ったりもするけど、ヒロインがいい子で可愛くて鬱屈してたものが最後にはぶっ飛んでいきます。
EDがスキマスイッチの奏という曲のカバーなんですが、やっぱりいい曲だなぁとしみじみ。



色々

2014年4月30日 TCG全般
マジック

WLC
ドレッジで。戦績すら覚えてない。確か2-3。総じてマリガンマンだったはず。

YMC
コントロールで。1-2-1 デッキのジェイスなくなり罠橋とかでお互い何も出来ない状態からアカデミーの廃墟でライブラリー切れを回避するクズは僕です。


パズドラ

第二チュートリアルが終わりました。チョキメタとチョキゴルはそこそこに回しました。
降臨いくことも減りそうなのでレベルあげに専念していきたい所存。ハクとホルスのパーティーはしっかりレベルあげたい。
ゴッドフェスでは闇メタを引く予定。
まずマジックから。

ちゅぃったぁでお馬様から「来週はリアニかな^^」と言われたので、友達が家においていってるBRリアニを勝手に借りて出陣。


R1 ニューホラ / SinP
G1 ダブマリでインプ、ダクリ、ライダー、竿2と来て後手。30秒くらい考えキープ。あとはお察し。
G2 今度は竿がない。ハンデスとかもろもろあったのでキープ。あとはお察し。

ドロー操作少ないコンボは割りきるの大事だよね、うん。

R2 エンチャントレス
G1 相手が3T目に玉座置いてきてトークン一体。納墓でイオナ、釣って戦線維持するかと思いドローすると信仰なき物漁り。マナは足りるのでプレイしてライダー落としてダクリから二本釣り。フィィィィシュ!!!!(グランダー武蔵)

G2 相手から白力戦来ないもハンデスなくてRipにビクビク。2T目にRip来なくてグリセルの一本釣り。


R3 チメリカ / シノダ
G1 デルバー死儀礼と展開されハンデス無いとふんで赤願いから紅蓮地獄。無事ターン返ってきてそのあとハンデス、ヒム衰微2土地2なのでパイロ。イオナで黒指定して勝ち。

G2 相手トリマリも死儀礼スタート。ハンデスするとデルバーと土地。死儀礼に針さしてインプ展開、これが稀によくあるインプビート。独楽引いたからリアニでデルバー釣ってクルリンパしてパコパコして勝ち。


デルバー強い(真顔)
グリセルなんて要らんかった。




ゴッドフェス


テレキャス「最近はコンビニでもシングルカード買えるんですよね。」
べるつ「でもコンビニだから売れる物しか置いてなくて、1500円以下のカードないよな。」


今回はエジプト・新和神と言うことで大当たりにはアヌビスさんがいる。回すしかない。

1回目

ホ ル ス


大当たりでございます!ありがとうございます!


惰性であと4回回す。

リリス、岩剣士、めろどら、緑ゴーレム


惰性でレアガチャ回してはいけない(戒め)


リリスは毒持っていなかったから正直嬉しい。あとは産廃マン。
取りました。
ゼウスはラスゴで降臨楽にならないかなぁ用に、ドラゴンゾンビは緑ソニアとの花火用に。


気持ちいい……



ドラゴン組むとき一つ枠が空いていたので、そのうちレベルあげていきたいですね。
前日にシノダに「Spyどうっすか?」と言われてパーツを探す。これに1時間以上かかり、ここまでやったらこれ使うしかないでしょと思ってしまったのでSpy

レシピは適当に加速入れてコンボパーツ入れて、通りの悪霊とギタ調4積みのメイン妨害なし。サイドも撤廃者&グラッジ以外は普通なものだけ。

R1 テラボアバント@SinP

G1 気づいたらデッキが墓地になってた。

G2 揉み消しされまくって負け。

G3 気づいたらデッキが墓地になってた。


R2 BUG@シノダ

G1 気づいたらデッキが墓地になってた。

G2 1T目に檻で、茶破壊インしてなくて投了。

G3 相手が土地なしkp。ドローゴーして金属モックスおきながらなんか引かねーかなー、ってしてるとハンデスされる。2T後にスパイ引いて青パクある、浮きマナ1も確保できるのでゴー。 デイズをSSGでかわして着地、セラピー挟んで勝ち。


R3 BUG

G1 ギタ調するとデイズ、ブレスト、Will2、土地3

アカン

ターン返してとりあえずモックス黒刻印からダクリ。これをデイズされる。返しにヒム食らうも運よくスパイだけ残る。
セラピー引いたのでとりあえずWillにはおさらばしてもらい、相手からネメシー。陰謀団の儀式を引いてもう1マナ引いたらブッパかなぁ、と思ってると次のドローでESG引いて見ていない1枚を打ち消しでないことを祈りながらリチュアル。何事もなく勝ち。

よく覚えてないけどこんな感じだったはず。

G2 白力戦スタート。相手から死儀礼出てきたのでブッパ。消されたので投了。

G3 ブッパ&青パクの100点ハンド。Willを弾いて2セットなかったので勝ち。


3-0強すぎぃ!!!

三戦目の方から「いいデッキですね」というお褒めの言葉をいただきました。


マジトップメタなんでみんな使いましょう。



追記

俺もスパイしたい!というきとくな方のためにレシピ書いておく。


コンボパーツ
1 栄光の目覚めの天使
1 戦慄の復活
1 研究室の偏執狂
1 巻物の君、あざみ
1 黄泉からの橋
4 ナルコメーバ
2 陰謀団式療法
4 欄干のスパイ
4 地底街の密告人

キャントリップ
4 ギタクシア派の調査
4 通りの悪霊
4 魔力変

マナ加速
4 金属モックス
4 睡蓮のはなびら
4 召喚士の契約
4 暗黒の儀式
1 野生の喚起者
4 陰謀団の儀式
4 猿人の指導霊
4 Elvish Spirit Guide

サイド
4 神聖の力戦
3 否定の契約
3 真髄の針
1 堂々たる撤廃者
1 古えの遺恨
3 自然の要求

スキルマ

2014年4月2日 パズドラ
スキルマ
ナーガ8体くらい食べさせました。運はいいほうだと思ってます。


とりあえず

ハクパ(ハク、エキドナ、ワンチャン孫権)

バラパ(緑ソニア、タナトス)

ドラパ(ドラゴンナイト)

という順位でレベル上げしていこうと思います。火力大事。

一応、回復パも

孫権
エンジェル
ラディウス
フェリオ
エキドナ

で進化させてけば組めそうだけど、フェリオとか遠すぎる&無駄に進化素材使いたくないから後回し。そのうち組めるようになってそうという願望。
ハクパ用にエキドナ、ドラパ用にフェリオってレベル上げたら近くなるから、そうなったときにレベル上げ始める。



ヘラ降臨のネプチューンをどうやって倒そうか考え中。
3kのプリペイドカード買ってやってやった。

黒絡みの四獣&サクヤあたり目的に、大小とか曹操辺りでたらうれC程度でスタート


一回目 ハク


目標達成(*^^*)


せっかくだから全部突っ込もうと思い

フェリオ・ダークゴーレム・ジーニャ

と出てきたので一時撤退。



3時間後くらいにワンモア


ジーニャ(進化後)

これには苦笑い。



緑おでん

これはなかなか。



ぶどドラ・タナトス

個人的にタナトスはセーフ。石が7個になったのでこの辺で撤収しようと思っていた。

しかし、石が5以上あると回したくなる病が発症したのでラスチャン。メイメイが、欲しいんじゃ。



孫権


悪くないけど、回復がエンジェルしかいねぇ。ヴァルキリーとかと合わせて9倍、スキル使って18倍で運用していくのかな。
孫権×孫権だと2ターン36倍でいける(多分)から、整地後スキル→2ターン目はドロップ変換でサブが揃ってたらがっつり火力で強そう(KONAMI)

調べてないけど回復タイプの変換って、大体防御体勢系だと思うから厳しいかな。
まぁどっかしらで使いどころあるでしょう。


ハクとおでんでパーティーの幅広がったのでヘラまでにはおでんの耐久パそこそこにしておきたい。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索