読了

2011年3月14日 TCG全般
今日は横浜HSで高校の友人とマジックしていたら、べるつさんに遭遇して横浜レガシー勢とフリプさせて頂きました。急に参加して申し訳ないです。個人的にはなかなか勉強になったんではないかと思ってます。
普段たくみけくらいでしかレガシーやらんしね。

べるつさんに遭遇する前に声をかけてくださった方がいたんですが、なかなかの資産の持ち主だった。
Zoo (おばさん、聖遺の中速っぽい奴)ほぼFullFoil
お魚 8割Foil
ドレッジ 7割Foil
その他多数のFoilをお持ちでした。EDHもFullFoilとか言ってたので。DNやってないって言うのが、個人的にノーチャンだった。ガチで連絡先聞いとけばよかったとさえ思った。
その方は知人の勧めでMTG始めて三カ月。日語Foil以外はカードじゃないらしいですww もちろんタルモちゃんは日語Foilでした。パネェwwって思った。
その方が森をもってないとか言ってたので、そんな資産家だとは知らずノーマルの何の変哲もない森をあげたら、ZENの山Foil(英)くれたwww 「英語はいらないんで(キリッ」 イケメンだと思った。

世の中にはいろんなMTGプレイヤーがいると思った。



話は変わって、
僕のなけなしの金銭を使い買ったライトノベル 「ゴールデンタイム2 答えはYES」を読了しました。

ヒロインの香子は、見た目は完璧なのに不器用でしょうがいない部分ばかり。それでも完璧にあろうとするところに、魅力を感じました。 僕としてはこういう、頑張ってもどうにもできない感じの女の子は好きなので、キャラ的にもキャラデザ的にも申し分なしです。
お話の方は色々と動きだし、あと最低1~3巻くらいは出るんじゃなかろうかと思います。話自体がキャンパスライフだし、あんまり長く続かない気もするけど、ゆゆこ先生にはとらドラの続きも書いてほしいのでどっちでもいい。欲を言えば、田村君の続きも読みたい。ゆゆこ先生の本が読みたい。パソコン新調して打ちにくいらしいですけど、頑張ってください。今後も期待しています。



というかなんか停電やるみたいですね。23区はほぼ停電やらないとか、舐めプにも程があるだろ。正直、オフィス街以外はやってもいいんじゃないかと思う。まぁ、23区が停電しないことによって、被災地にいい影響が出るならいいんですが、そんな気はしない。実際はなぜしないのか調べてもないので、愚痴でしかないですよね、すんません。

追記
都内も普通に半分くらいは停電やるみたい。


はぁ、昼に停電とか、一番被害少ないけど、やるせない。これも地震の影響・被災地への配慮と考えればワンチャン乗り越えられる・・・のか?
神戸は中止らしい。 ソースはツイッターかな?確か。
延期です

まぁ無理だよね。俺、外国人ならたぶんこの状況で日本来ないし。

それ以前に安全面でパスできないだろう。
天王町でカラオケなう。


ノンケ戦隊ゲイレンジャー:メンバー構成

一夏
Ixy

ヒロインズ
sinp テレキャス Sugi lore (たくみーこ)


Ixyの背中をみんなで追っかけるEDらしい。



これらのネタを消費したことにより、結果として平和な心を僕にエンチャントすることに成功したので、みんな許して。




午前2時前だかすこし眠い。
sinpさんと横浜待機なう。

俺「地震怖い、超怖い、やばい、ホント怖い。」

S「もっとどっしり構えてくださいよ。」




惚れてまうやろー!!!
十日近く体調不良でした。
先週の月曜に一気に体調崩して、金曜くらいから回復して日曜にはほぼ復調。パワプロで言うところの黄色くらいにはなったんですが、また月曜にぶり返してきた。

もう風邪とか嫌だってなってた。

そんなこんなで今は回復気味。FNMいけそうなんで、出ようと思ってる。




そんなことより さっきIS見てて 

セシリアたんブヒィィィィィィィィィ

ってなってた。出番多くてよかったね!!


このゆかりんはあんま好きじゃなかった。


まどかもやるし、木曜最高や!!



セシリアたんブヒィィィィィィィィィ
バントカラーEDHのレシピ。




ジェネラル:戦争のアスラ、ジェナーラ

マナ加速
Sol Ring
極楽鳥
貴族の教主
遥か見
緑の太陽の頂点
Nature’s Lore
北方行
不屈の自然
桜族の長老
宝角スリヴァー
タリスマン2
印鑑3
友なる石
冷鉄の心臓
野生語りのガラク
ミラーリの目覚め

生物
クローン
太陽のタイタン
クァーサルの群れ魔道士
獣相のシャーマン
奪い取り屋、サーダ・アデール
波止場の用心棒
金粉のドレイク
目覚ましヒバリ
永遠の証人
起源
溺れたルサルカ
記憶の壁
三角エイの捕食者

ドロー
熟考漂い
ジェイスの創意
嘘か真か
調和
思考の泉
連絡
飛び地の暗号術師

チューター
狡猾な願い
商人の巻物
神秘の教示者
戦争門

追加ターン
時間のねじれ
永劫での歩み
時間の伸張

打ち消し
否定の契約
禁止
対抗呪文
冷静な反論
Arcane Denial
否認
神秘の蛇
Force of Will

除去
審判の日
質素な命令
剣を鋤に

その他
PWヴェンセール
塵への帰結
転覆
真髄の針
等時の王笏
法務官の相談

土地
フェッチ:霧深い雨林 草原 氾濫原
青白:沿岸の塔 氷雪 ダメラン ミラディン M10 Zenタップイン おかえり
緑白:ギルラン ダメラン 新フィルター ミラディン おかえり 地平線 氷雪 M10
青緑:ギルラン フィルター ダメラン
三色:ヴィヴィッド3 トライランド 真鍮の都
無色:高級市場 露天鉱床
基本土地:平地1 島3 森1 冠雪の平地1 冠雪の島1 冠雪の森1

サイドボード
一瞬の瞬き 沈黙 剥奪 クローサ流再利用 クローサの掌握
蒼の太陽の頂点 剥離 バンチャ 力の消滅 不断の霞





基本的なプランとしては2T目に加速。3ターン目にタップイン処理しながらジェネラル。パンプしながらカウンター構えて一人ずつジェネラルダメでの勝利を狙います。

アドバンテージカードが少ないので、加速したあとドローできないときついです。

永遠の証人や記憶の壁とタイムワープ系で無限ターン入れたりもしますが、基本的にマナが掛かるので結構厳しいです。

生物に関してはヒバリとのシナジーを重視したものの採用を多くしてあります。ルサルカなどはいい例ですね。


採用検討中の物

適者生存
エンチュ―
ワルチュー

この辺 サバイバルは持ってたら入れてますがないので。サバイバル手に入るようなことがあれば、白チュ―採用も真剣に考える。ワルチューも最近入れようか考えてますが。


需要あんのかわからないが、とりあえず持ってるEDH全部挙げようかと思ってたんで書いてみました。

ゼニスチャンス

2011年3月5日
ヴァラクでHSにてゲームデー参加


一戦目
URGコン

壁×2からランド3で報復者。カスだなーって思ってたら打ち消しきたんで罠。
でてくる壁ww
圧縮してないししょうがない、負け。

タイタン出してブイブイ。勝ち。

復讐者ととぐろエンジンで相討ち。報復者トークン達でもう一体のとぐろエンジン相討ち。
苗木4/5にしてパイロ二発撃ってわーむトークン流して勝ち。

×○○

二戦目
ゴブナイト@紡さん


壁でもたつかせて、タイタンで勝ち。

壁でライフ守って、復讐者二体でライフ削って、相手から押しつけられた凶運の彫像押し返して勝ち。

○○


三戦目
ヴァラク

コブラ巫女から罠タイタンで負け。

コブラ→パイロ、コブラ。加速からこちらタイタン。相手もタイタン。相手の盤面焼いて、完全に先手ゲーして勝ち。

あいてコブラ加速タイタン。加速がハンドに無いので磁石ワンチャンで引いてくる。
そのあと何も引けなくて負け。

○×○

トータル:2ー1


正直、今日はゼニスほしかっただけなんだ…
なので、2ー1が固そうなヴァラクを使った。

というかカウゴーガンメタで行ったら一人も居なかった。ムービルにも居なかったらしい。
横浜で流行ってるっていうのは、嘘か??



その後、バヤシとムービル行って、EDH回して帰宅中。


ちょっと眠いですが、ちゃんと黒ゼニスもらえたんで、まぁ良とします。
http://www.omoshiro-sindan.com/

という診断。流行ってるっぽいのでホイホイチャーハン


IS(インフィニット・ストラトス)

・テレキャスをIS-インフィニット・ストラトス-のキャラに例えると 織斑 千冬に近いです!

 1位 山田 真耶……相性:98 %(両思い)……第一印象「ケチな人」
 2位 シャルル・デュノア……相性:97 %(俺の嫁)……第一印象「大盤ブルマ舞い」
 3位 篠ノ之 箒……相性:86 %(幼馴染)……第一印象「まぎらわしい」
 4位 谷本 癒子……相性:86 %(あなたの後継者)……第一印象「マーベラス」
 5位 セシリア・オルコット……相性:83 %(癒しの関係)……第一印象「最高峰」
 6位 のほほんさん……相性:67 %(友達以上恋人未満)……第一印象「極楽な人」
 7位 相川 清香……相性:59 %(相棒)……第一印象「八方美人」
 8位 織斑 一夏……相性:58 %(相談相手)……第一印象「有頂天」
 9位 凰 鈴音……相性:55 %(趣味友達)……第一印象「気の強い人」
 10位 四十院神楽……相性:49 %(信頼関係)……第一印象「清潔」


勝ち組ぃ セシリア代表が5位なのがいただけないが、シャルロットが2位だからね。

とりあえず、大盤ブルマ舞いってすごそうね。




今日学校でゼミの集まりが12時にあるのをさっきまで忘れてた。

というか、たまたま早く寝て、たまたま早く起きて、神プレイ!!とか思った。


というわけでFNMは0回戦ドロップ予定^q^


ISの放送日だよー

毎回ISにかまけてフラクタル見るの忘れるんだよね。

どうにかしたいわ。


とりあえず東方風神録のExクリアしまくって心を落ち着かせた。
日笠のラジオはやっぱおもしろいわー。ちなみにけいおんの澪の人です。

ひさしぶりにモモノキとか聞いたが、

けいおんライブに親が来た→終了後の第一声が「しゅが美ちゃん紹介して!!」

だったそうです。 「ねぎらえ!!」とお怒りでした。



ティッシュは大事だよー 

家からクリネックスがいなくなりました。


俺花粉症なのに…
指定はニートで^^

ちょっと風邪気味。昨日のバイトが想像以上に辛かった。

ISの最新話早くみたいZE☆
家帰ってやったこと。

寝る。めし。ゼロ魔20巻読了。

兄好とみつどもえ視聴。

ガチピンクとの握手会のエピソードで


「ガッチガチに決めるぜ!!」


と、流れて腹痛くなるくらい笑ったww


ILC 

一戦目
ダークスレショ

g1 相手ダブマリでアンシー囲い。次トロピーエンド。チアメかな―とか思ってたらマングースたん出てきた。 月置いて勝ち。

g2 囲いされるも月を貼り割と勝ちがちかそうとか油断していたら、森からグリップ飛んできた。しかし、ヴェンディリオンのクロックが相手止められず勝ち。

○○


二戦目
青黒フェアリー かな?

記述が曖昧すぎてg1 g2 g3 をどんなゲームしたか忘れるw
確か

g1 爆薬とかで流してジェイス。ボブを枷でパクって勝ち

g2 相手マリからボブ・祖先の幻視×3のアド差で負け

g3 粘るも谷と花のクロックにより圧死

こんな感じだったはず。

○××


三戦目
ベルチャー

g1 土地譲渡でハンド見て、1ターン目ブッパをカウンター。そのままじっくり行って勝ち。

g2 土地譲渡×2から赤ブラ構えてザンディットの大群。焼いて3T後くらいにベルチャーブッパ。何を血迷ったか、急流を餌にWill→赤ブラ、ピアス→赤ブラ。 通った後にLED引かれて負け。ピアス餌にWill、マナなしのところで急流でほぼ勝ちやろ・・・

g3 相手がモックス・ペタルとピアスケアしながら土地譲渡。ザンディット引かれて出てくるも、爆薬ループが完成しゆっくり進めながらヴェンディリオン着地。チューターボトムに送ってクロック刻んで勝ち。

○×○

四戦目
カナスレ@Ixy

g1 タルモッモーされ負け。4点→5点→5点→5点と高すぎるクロックに泣いた。

g2 月が着地して相手の場にラバマン2・針(枷指定)。急流で針とラバマン戻して、枷からラバマンパクり、そのクロックで寄り切り。

g3 Ixyの場にラバマンがいる状態で消耗戦。すでにきついがそこから相手のヴェンディリオンが通り、こちらのヴェンディリオンがボトム。独楽で炎渦竜巻見つけてキャストするも、ヴェンデ2体目颯爽登場。削られていたライフ的にもgg

×○×


5戦目
ゴブリン

g1 土地3で止まり独楽で探すもリシャポ2の嵌めで並べられたクロックで負け。

g2 ラバマン・枷・全除去で勝ち

g3 五分五分の場からリングリーダー2体通してしまい、全除去で対応するも押され始める。ここでksプレイを行い一気に負け確までのし上がりgg


全体2-3 

有利なマッチアップしか取れてないし、ゴブリン・カナスレ辺りはプレイングで何とかなったかもしれない。要精進ですね、はい。
あとベルチャー2戦目のksプレイも自分の戒めにしておこうと思います。

心残りとしてはチャンドラ・ナラーが出せなかったことかな。



Pauperは、Magic Online認定フォーマットの1つ。Magic Onlineでコモンとして収録されたことがあるカードのみを使用できるコモンデッキ構築。

MTGWiki参照↓
http://mtgwiki.com/wiki/Pauper




まぁリアルでやってる人見たこと全くないんですが、ちゃちゃっと組んでみた。



生物:24
オラン=リーフの生き残り4
ハリマーの採掘者4
高地の狂戦士3
アクームの戦歌い4
森のレインジャー3
ウマーラの猛禽4
灰色革の狩人3

呪文:11
稲妻4
上天の貿易風4
深遠の謎3

エンチャント:1
長魚の陰影1

土地:23
森5 山5 島7
くすぶる尖塔1
進化する未開地1 広漠なる変幻地4



パウパーでのアドバンテージ源としてよくつかわれる、深遠の謎も入れた中速ビート。
プラン的には4T目くらいまでにアタッカーを数体展開し、稲妻・バウンスで補助。6~7Tでライフを削りきる。
バウンスが同盟者といいシナジーを形成しているので、アグロにバウンスを使いクロックをあげる。
スタンに拘らなければ、ルーンのほつれなどの打ち消しも強そう。マナリークでも十分ですが。
色事故が起こりやすそうなので、バウンスで再展開できることを考えて森のレインジャーを3枚採用。
長魚の陰影はスペースが余ったので入れてみた。


需要ないだろうなー。
スタンのURコンで参加


青黒@イシガミさん

試合前に、今週末ILC出ませんか??と聞くと、起きれたらと言っていた。

魚がまた増えるお^^


小ジェイスでややアドとられたのち、互いに1・1交換とる態勢に。
相手の大ジェイスがのさばり負け。

ジュワ出したら通って、黒タイタン手綱して勝ち。

G1のような展開から負け。



ヴァラク@オオイさん

ファッティ通って負け。

出すものほとんど打ち消して、チャンドラで1点クロック。9で奥義いこうと思ったら復讐者出てきてどうにもできず負け。 

改めてスフィンクス全抜きはなかった。勝ち手段薄いなーって思いながらプレイしてたし。



GU獣昇天@くらぼー

このマッチアップ負けたらマジック引退あると思った。


金屑の嵐三回撃って勝ち。

金屑の嵐とパイロの後ジェイス。スフィンクスと火力でライフ攻めて勝ち。



金屑の嵐が弱いマッチが多い。抜いたほうがよさげ。噴出の稲妻のほうが強そう。その辺含めて要調整。
トリンケットもいまいちだったので、メイン針生物を検討予定。
弱いからって投げ捨てるのは無しの方向で。



スタンのデッキが、だんだんレガシーのデッキみたいになってきた。まじヴェンディリオン出したくなった。



くしゃみ

2011年2月25日
電車でくしゃみ連発したら鼻血出たww


ティッシュ持っていたからいいものの、普通に恥ずかしいww
マダダーレモー^q^
マダダーレモー^q^
マダダーレモー^q^

で有名な花澤香菜さんのお誕生日らしいです。

22歳おめでとー!!


「ガチの怒りを受け止めろ!!」とファンに怒られるのかな。

いや、これくらいは許してくれるだろう。俺はもう許したし。

近所

2011年2月22日コメント (5)
小4で引っ越してから今の実家に10年以上住んでまして、それなりに道とか店とか理解していまして。

ふいに駄菓子食べたくなり、オクとか通販の振り込みの帰りに駄菓子屋よろうと思い立つ。

いやー、4・5件あったのが一件もやってなかった。

どの店もみんないい歳だったし、亡くなったって事も考えられるけど、不景気のせいなのか。


唯一やってると分かる店は200mくらいある坂の上だし、家からちょっと距離があるので断念。 


今はでかいスーパーとかダイエーみたいなとこの食料品のとこに置いてあるので、食うの困らないが、やや淋しくなった。

肩幅さん速報

2011年2月22日 TCG全般
マジック関係ないですw

交響詩篇エウレカセブン(エウレカ)
コードギアス 反逆のルルーシュ (ナナリー・ランペルージ)
とかで有名な、声優の名塚佳織さんがブログにて結婚を発表しました。

おめでとーございます^^

大ファンとかではないですけど、人一人が幸せになるということは、とてもいいことだと思うので書いてみた。




< 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索