デッキメモ4C同盟者
2010年8月30日 TCG全般ニート4
マナクリ4
ハゲ4
戦歌い4
カビラ4
ウマーラ3
(多相戦士)
流刑3
ピアス2
リーク4
リング2
神ジェイス3
赤4 白13 青15 緑8
山1 平地2 森2 島2
緑白3 青白4
変幻地2 赤白3 青緑4
瞬間凍結2 ピアス1 パージ3 聖騎士3
サイ3 とげ3
マナクリ4
ハゲ4
戦歌い4
カビラ4
ウマーラ3
(多相戦士)
流刑3
ピアス2
リーク4
リング2
神ジェイス3
赤4 白13 青15 緑8
山1 平地2 森2 島2
緑白3 青白4
変幻地2 赤白3 青緑4
瞬間凍結2 ピアス1 パージ3 聖騎士3
サイ3 とげ3
【横浜】言っても100人いないんでねレポ【PWC】
2010年8月30日 TCG全般貫禄の2-2ドロップ。
その後友人二人とパック買ってドラフト。M11の青のガチムチこと霜のタイタンを引き当てる。
ほかは覚えてないレベル。
つーこってPWCの内容
========================
追記:レシピ書いてなかった
メイン
4:思案 定業 稲妻 赤昇天 リーク New→キャンセル 宝物探し ワープ
3:思い起こし 乱道への突入
島9 山5 ハリマーの深み4 青赤フェッチ4
サイド
精神固めの宝珠1 テレミンの演技1 瞬間凍結3 呪文貫き2 払拭3
紅蓮地獄3 ジュワー島のスフィンクス2
メインの剥奪をキャンセルにしてみた軽く回して、よくわかんないからそのままにしている。
宝珠はヴァラクと獣相と聖遺とかその辺がウンコになります。ヴァラクがサイド後大出血とかでも、最低限のハンデスで済んだりする。まず撃たないか。サイド一枚ざしを続ける予定。こっちはフェッチくらいしかないしね。
上記の理由で生物枠が2しか取れそうになかったので、じゃぁカメじゃなくてフィニッシャーのスフィンクスでってことで。1・1で入れるのも面白そう。
全部終わってから思ったんですが、貫き3の払拭2の方がいいかも。
=========================
1戦目 ナヤ
マジか、きつい。
1G
バッパラから教主と出てきてリンヴァーラがお目見え。獣相のシャーマンから持ってきて、バントとかの顔を歪めるためのものでしょう。スルーしてドロー進めて、聖遺カウンター、蔦×2は稲妻とカウンター、血編みで戻ってきて半殺し。しかし、稲妻を三枚引いたので要所で叩き落としながら、昇天二つがクエスト達成。蔦をハンドに返しながらワープから思い起こしで相手投了。勝ち。
2G
相手ダブマリ3T目まで実質1ランド。ボジューカされるもそっからわーってやってクエストクリアして、ワープから思い起こし見つけて相手投了。
○○
マリガンで拾えた試合でした。
sugiさんやらキムラさんとかと話して、初戦は貫禄の0-2に全俺が泣いた。
二戦目
バント
マジか、きつい。
1G
3T目に4/4の聖遺が通った。死兆星が見えた。
2G
ナイスハンドも1ランド定業ポンダー、しばらく2マナで止まって聖遺通って死(ry
××
書くことないくらいボッコでした。
三戦目
黒コン
7:3くらいで有利な気がする。
1G
こちらの動きを見て2T目門番。4T目に夜候。ヴァンプと思いきやしばらく相手動かずただただランド伸ばして血の署名。迫害者出てきた辺りで黒コンと思いなおす。門番二体のクロックでライフをけっこう持ってかれ、迫害者カウンター取ったら堕落飛んできて負け。
2G
適当にさばいていてハリマーでトップに二つカウンターがあったんで、迫害者にカウンターとったら、次のターンに消えないこだま飛んできた。この時、墓地に落ちているスペルが、思案、取り消し、定業、稲妻。サイドインしたスフィンクスがいるのでまだ続けてみたら宝物探しを2連トップしハンドにある一枚でクエスト達成、そこからスフィンクス・ワープ・思い起こしと鬼引きで殴り切って勝ち。
3G
ランド5キープしたらデュレス。やることないから精神固めの宝珠おいたらヘドロ。もう限界と投了。
このデッキランド22枚なのに…OTL
○×○
この黒コン落としたのは個人的に悲しい。
特に1Gはプレイ次第でワンチャン・ツーチャンあったのでなんともまぁ…
4戦目
終わらない夏休みことエンドレスエイト
不毛な争いが目に浮かぶ。
1G
篩とかそこそこにさばいて昇天たまって相手フルタップの隙に稲妻→思い起こし→稲妻×2で勝ち。
2G
置かれる力線。見える絶望。抜いてないぜ乱道への突入。
もう我慢できなかったタイムワープをカウンターされた。そこから篩回ってワープ撃たれて解放したら、コロッケだよ キャベツはどうした? 負け。
3G
置かれる力線。乱道への突入がアップを始めたようです。
ハウリン2?ジェイス?でもそんなの関係ねぇ!あっ、篩はカウンターで。あっ呪文貫きですか、失礼しました。
バンバン引くもんだから、バンバンクエスト溜まって、篩と力線となんかにバウンス打って篩のだけカウンター取りに来たからディスペル。仕方なしに回してもらって、ワープで三ターン入って、テレミンの演技をたたきつけるだけの簡単なお仕事。勝ち
○×○
連れも自分も3戦終わってに二敗したもんだから、次終わったらドロップして普通にショップで回そうってことになって4戦やって移動。アメ一杯、ホビステ一杯、フルコンプで回す。
ドラフトは少々ぐちゃった(友人らと三人なんでもとより厳しい)青白t黒
でも、結構強い。
青タイタン・セラ天とフィニッシャーあり、なべ・彫像・マイコンと除去あり、精神腐敗三枚とそぉいでアドもとれる。何ていいデッキだ。
4時から9時くらいまでマジック、帰宅。
参加された方々、お疲れさまでした~
その後友人二人とパック買ってドラフト。M11の青のガチムチこと霜のタイタンを引き当てる。
ほかは覚えてないレベル。
つーこってPWCの内容
========================
追記:レシピ書いてなかった
メイン
4:思案 定業 稲妻 赤昇天 リーク New→キャンセル 宝物探し ワープ
3:思い起こし 乱道への突入
島9 山5 ハリマーの深み4 青赤フェッチ4
サイド
精神固めの宝珠1 テレミンの演技1 瞬間凍結3 呪文貫き2 払拭3
紅蓮地獄3 ジュワー島のスフィンクス2
メインの剥奪をキャンセルにしてみた軽く回して、よくわかんないからそのままにしている。
宝珠はヴァラクと獣相と聖遺とかその辺がウンコになります。ヴァラクがサイド後大出血とかでも、最低限のハンデスで済んだりする。まず撃たないか。サイド一枚ざしを続ける予定。こっちはフェッチくらいしかないしね。
上記の理由で生物枠が2しか取れそうになかったので、じゃぁカメじゃなくてフィニッシャーのスフィンクスでってことで。1・1で入れるのも面白そう。
全部終わってから思ったんですが、貫き3の払拭2の方がいいかも。
=========================
1戦目 ナヤ
マジか、きつい。
1G
バッパラから教主と出てきてリンヴァーラがお目見え。獣相のシャーマンから持ってきて、バントとかの顔を歪めるためのものでしょう。スルーしてドロー進めて、聖遺カウンター、蔦×2は稲妻とカウンター、血編みで戻ってきて半殺し。しかし、稲妻を三枚引いたので要所で叩き落としながら、昇天二つがクエスト達成。蔦をハンドに返しながらワープから思い起こしで相手投了。勝ち。
2G
相手ダブマリ3T目まで実質1ランド。ボジューカされるもそっからわーってやってクエストクリアして、ワープから思い起こし見つけて相手投了。
○○
マリガンで拾えた試合でした。
sugiさんやらキムラさんとかと話して、初戦は貫禄の0-2に全俺が泣いた。
二戦目
バント
マジか、きつい。
1G
3T目に4/4の聖遺が通った。死兆星が見えた。
2G
ナイスハンドも1ランド定業ポンダー、しばらく2マナで止まって聖遺通って死(ry
××
書くことないくらいボッコでした。
三戦目
黒コン
7:3くらいで有利な気がする。
1G
こちらの動きを見て2T目門番。4T目に夜候。ヴァンプと思いきやしばらく相手動かずただただランド伸ばして血の署名。迫害者出てきた辺りで黒コンと思いなおす。門番二体のクロックでライフをけっこう持ってかれ、迫害者カウンター取ったら堕落飛んできて負け。
2G
適当にさばいていてハリマーでトップに二つカウンターがあったんで、迫害者にカウンターとったら、次のターンに消えないこだま飛んできた。この時、墓地に落ちているスペルが、思案、取り消し、定業、稲妻。サイドインしたスフィンクスがいるのでまだ続けてみたら宝物探しを2連トップしハンドにある一枚でクエスト達成、そこからスフィンクス・ワープ・思い起こしと鬼引きで殴り切って勝ち。
3G
ランド5キープしたらデュレス。やることないから精神固めの宝珠おいたらヘドロ。もう限界と投了。
このデッキランド22枚なのに…OTL
○×○
この黒コン落としたのは個人的に悲しい。
特に1Gはプレイ次第でワンチャン・ツーチャンあったのでなんともまぁ…
4戦目
終わらない夏休みことエンドレスエイト
不毛な争いが目に浮かぶ。
1G
篩とかそこそこにさばいて昇天たまって相手フルタップの隙に稲妻→思い起こし→稲妻×2で勝ち。
2G
置かれる力線。見える絶望。抜いてないぜ乱道への突入。
もう我慢できなかったタイムワープをカウンターされた。そこから篩回ってワープ撃たれて解放したら、コロッケだよ キャベツはどうした? 負け。
3G
置かれる力線。乱道への突入がアップを始めたようです。
ハウリン2?ジェイス?でもそんなの関係ねぇ!あっ、篩はカウンターで。あっ呪文貫きですか、失礼しました。
バンバン引くもんだから、バンバンクエスト溜まって、篩と力線となんかにバウンス打って篩のだけカウンター取りに来たからディスペル。仕方なしに回してもらって、ワープで三ターン入って、テレミンの演技をたたきつけるだけの簡単なお仕事。勝ち
○×○
連れも自分も3戦終わってに二敗したもんだから、次終わったらドロップして普通にショップで回そうってことになって4戦やって移動。アメ一杯、ホビステ一杯、フルコンプで回す。
ドラフトは少々ぐちゃった(友人らと三人なんでもとより厳しい)青白t黒
でも、結構強い。
青タイタン・セラ天とフィニッシャーあり、なべ・彫像・マイコンと除去あり、精神腐敗三枚とそぉいでアドもとれる。何ていいデッキだ。
4時から9時くらいまでマジック、帰宅。
参加された方々、お疲れさまでした~
フライデー結果
2010年8月27日青赤昇天で参加
青黒@キムラさん
1G
相手色事故おきて勝ち。
2G
カウンターの打ち合いになって、シャッターをリークして3マナ払ってもらおうと思ったら、そのままスルー。ねじってスフィンクス降ろして、もっかいねじって勝ち。
○○
シャッターのとこはただのミスだったらしい。ラッキーで一勝拾いました。
2戦目
ナヤ
ポロっと見えた血編みと、初手セジーリステップでナヤがほぼ確定。きつい未来しか見えない。
火花魔道師はスルー。聖遺はカウンター、血編みは死んでよし←散々使っていたことは気にしない。
蔦をカウンターとバウンスでひたすらテンポ取っても、ライフ実質1だったが無限ターン入って勝ち。
2G
昇天が恥ずかしがりで、聖遺残って負け。
3G
エクストラターン入って、ワープ打つ酷さ。ラストターンでライフ2になったんで、ほぼ負け確だし引き分けじゃグリップの可能性ないしトス。
○××
3戦目
ヴァラク
1G
カウンター取り巻くるが、昇天引けない。間延びしてヴァラク引かれて、残り6で稲妻3発打ち込まれ、一枚カウンター取るも負け。
リークが剥奪なら勝てたのに…OTL
2G
適当にカウンターとって、適当に昇天ためて、勝ちだったはず。
3G
ゴリゴリとランドのばされ4T目には6マナ到達。見ていたトップを島だと思っていて、ワンチャンあると思っていたら全然違った。普通にポンダーだった。
…何故島だと思っていた、俺。
1ー2
です。
昇天引けないと勝てないのがかなり辛いお…(;^ω^
今まで組んだデッキのなかでは、かなり好きなデッキなのでこのまま使い続けますが。やっぱ人のレシピコピーする方がいいのかなぁ。
ついでにレシピ晒します。
四枚
定業 思案 稲妻
赤昇天 宝物探し マナ漏出 剥奪
時間のねじれ
三枚
思い起こし 乱道への突入
土地
フェッチ4 ハリマーの深み4 島9 山5
サイド
大祖師の遺産3 精神壊しの罠1 瞬間凍結2 呪文貫き2 払拭2 ジュワー島のスフィンクス2 紅蓮地獄3
マジで大祖師要らんかった。蔦きついから入れたが、タップだけでは悠長すぎて無理でした。メインからハウリン・鐘いれてルーンの罠入れるほうが面白いね。
こんなんでPWCでて勝てんのかなぁ。勝てないで、泣きながらドラフトやる羽目になりそう。
とりあえず赤昇天引ける体に改造してほしい。
青黒@キムラさん
1G
相手色事故おきて勝ち。
2G
カウンターの打ち合いになって、シャッターをリークして3マナ払ってもらおうと思ったら、そのままスルー。ねじってスフィンクス降ろして、もっかいねじって勝ち。
○○
シャッターのとこはただのミスだったらしい。ラッキーで一勝拾いました。
2戦目
ナヤ
ポロっと見えた血編みと、初手セジーリステップでナヤがほぼ確定。きつい未来しか見えない。
火花魔道師はスルー。聖遺はカウンター、血編みは死んでよし←散々使っていたことは気にしない。
蔦をカウンターとバウンスでひたすらテンポ取っても、ライフ実質1だったが無限ターン入って勝ち。
2G
昇天が恥ずかしがりで、聖遺残って負け。
3G
エクストラターン入って、ワープ打つ酷さ。ラストターンでライフ2になったんで、ほぼ負け確だし引き分けじゃグリップの可能性ないしトス。
○××
3戦目
ヴァラク
1G
カウンター取り巻くるが、昇天引けない。間延びしてヴァラク引かれて、残り6で稲妻3発打ち込まれ、一枚カウンター取るも負け。
リークが剥奪なら勝てたのに…OTL
2G
適当にカウンターとって、適当に昇天ためて、勝ちだったはず。
3G
ゴリゴリとランドのばされ4T目には6マナ到達。見ていたトップを島だと思っていて、ワンチャンあると思っていたら全然違った。普通にポンダーだった。
…何故島だと思っていた、俺。
1ー2
です。
昇天引けないと勝てないのがかなり辛いお…(;^ω^
今まで組んだデッキのなかでは、かなり好きなデッキなのでこのまま使い続けますが。やっぱ人のレシピコピーする方がいいのかなぁ。
ついでにレシピ晒します。
四枚
定業 思案 稲妻
赤昇天 宝物探し マナ漏出 剥奪
時間のねじれ
三枚
思い起こし 乱道への突入
土地
フェッチ4 ハリマーの深み4 島9 山5
サイド
大祖師の遺産3 精神壊しの罠1 瞬間凍結2 呪文貫き2 払拭2 ジュワー島のスフィンクス2 紅蓮地獄3
マジで大祖師要らんかった。蔦きついから入れたが、タップだけでは悠長すぎて無理でした。メインからハウリン・鐘いれてルーンの罠入れるほうが面白いね。
こんなんでPWCでて勝てんのかなぁ。勝てないで、泣きながらドラフトやる羽目になりそう。
とりあえず赤昇天引ける体に改造してほしい。
【MTG】UWRではないよ【PWC】
2010年8月24日 TCG全般 コメント (4)神奈川近辺のMTGプレイヤーでは知ってる方も多いと思いますPWC。
大会名の通称ですね。プレインズウォーカーカップだったはず。
今度の土曜日、28日に横浜でやるみたいなんで久しぶりに行こうかな。
青赤昇天は微妙にメタられてそうだから、ナヤ同盟者で出ようかな。
ヴァラク用の白力線とか地味にきつい。
というか、パッとおもいついてしまったですが、ナヤカラーPWCってどうなんだろう。
と考えて
「ジェイス抜けて、ガラク入って血編みに聖遺に悪斬に…
あれ、コントロールしてなくね。ギデオン要らなくね。
これじゃあPWA(アグロ)じゃね。てか、むしろただのナヤじゃね。」
ってなりました。
まだグリクシスPWCのほうが行けそうですね。
ギデオン居ないのきっつそうですけどね。
ジェイス・チャンドラ・リリアナ・ニコル。
クルエルという別角度のアクションも搭載可能。
総じて重いので、滅びないのが悔やまれます。
燻し・稲妻・終止などで生物軽くさばきながら強めのスペルはマナリーク。構成次第でキャンセルも採用可能でしょう。
これって、ただのクルエルコンに手を加えただけですよね。はい、ざんねーん。
まぁ、PWC行こうかなって話です。
大会名の通称ですね。プレインズウォーカーカップだったはず。
今度の土曜日、28日に横浜でやるみたいなんで久しぶりに行こうかな。
青赤昇天は微妙にメタられてそうだから、ナヤ同盟者で出ようかな。
ヴァラク用の白力線とか地味にきつい。
というか、パッとおもいついてしまったですが、ナヤカラーPWCってどうなんだろう。
と考えて
「ジェイス抜けて、ガラク入って血編みに聖遺に悪斬に…
あれ、コントロールしてなくね。ギデオン要らなくね。
これじゃあPWA(アグロ)じゃね。てか、むしろただのナヤじゃね。」
ってなりました。
まだグリクシスPWCのほうが行けそうですね。
ギデオン居ないのきっつそうですけどね。
ジェイス・チャンドラ・リリアナ・ニコル。
クルエルという別角度のアクションも搭載可能。
総じて重いので、滅びないのが悔やまれます。
燻し・稲妻・終止などで生物軽くさばきながら強めのスペルはマナリーク。構成次第でキャンセルも採用可能でしょう。
これって、ただのクルエルコンに手を加えただけですよね。はい、ざんねーん。
まぁ、PWC行こうかなって話です。
【MTG】目指せグリップ、青赤昇天【FNM】
2010年8月22日 TCG全般 コメント (1)一戦目
バントカラー@ジャッジこと井川さん
まさかのFNM参戦に焦りましたw
1G
2T目の昇天カウンターされ、ミシュラとモンクのクロックをバウンスでテンポとって間延びさせるがそれまで。負け。
2G
ライブラリー半分くらい掘るも、昇天に巡り合えずまけ。
正直終盤に巡り合っても勝てる場ではなかったが、序盤中盤くらいまでなら何とかなった気がする。が、コンボ系なんでこればっかりはしょうがない。
緑単
1G
ウラモグクラッシャーとか職工とか出てきて負け。
2G
2T目のレベルアップマナクリカウンターとったら召喚の罠からクラッシャー出てきて、バウンス全抜きしてたんで、ドロー見て投了。
吹いたww 出てきた生物がクラッシャーってとこにまた吹いたww
神話エルドラとかだと諦めつくけどこいつだと、敗北感がより一層際立ったw
へこみながら三戦目
黒単ヴァンプ@みんな大好きキムラさん
中速ビートとかキツww
1G
夜行をカウンター、バウンス→カウンターでさばいて、ヘドロもさばいて、血魔女もさばいて、それでも残りライフ1。どうなってるんじゃいと思ったが、昇天から無限ターンで投了。勝ち
2G
まさかのサディストの聖餐。そして二発目。稲妻二枚カメ二枚のフィニッシュしかないが、ハンドに抱えていると思われて思い起しを抜かれ、ワープ抜かれワンチャンあるかと思いきやヘドロでハンド見せずに投了。
曰く、ヴァラクにはサディストないときついらしいです。
3G
精神固めの宝珠貼るもクロックさばききれなくて負け。
まぁヴァンプとか普通にやったらこんなもんでしょという甘い考え。
環境的にメインデュレスは入ってるし。
信頼と安心の0-3ww
キムラさんとジャンド消えかけているこの環境を話して、ヴァンプは選択的に無しではないだろうと思いました。
こうなるとジャンドがしっかりコントロールを切れる構成にしておけばもう一花咲ける気がする。
今、ジャンドのメインデュレスは増加傾向らしいですしね。
しっかりハンデスした後のヒル・血編みの強さは実証済み。そして、体験済み。
強情なベイロスがアップを始めたようです。
あと、白壁の採用は減ってるんでしょうかね。
そこも考えどころですよね。
青赤昇天の個人的な課題
・寺院の鐘の有無
・剥奪の追加コストがきつい
・故の呪文貫き採用検討
・生物ケアならキャンセル
・ストパンが尻回だった
稲妻4なので生物へのカウンターが8欲しいんですよね。
かといって2・2とかにすると昇天たまんないし。
構築ムズイとかマジ勘弁ww
では。
バントカラー@ジャッジこと井川さん
まさかのFNM参戦に焦りましたw
1G
2T目の昇天カウンターされ、ミシュラとモンクのクロックをバウンスでテンポとって間延びさせるがそれまで。負け。
2G
ライブラリー半分くらい掘るも、昇天に巡り合えずまけ。
正直終盤に巡り合っても勝てる場ではなかったが、序盤中盤くらいまでなら何とかなった気がする。が、コンボ系なんでこればっかりはしょうがない。
緑単
1G
ウラモグクラッシャーとか職工とか出てきて負け。
2G
2T目のレベルアップマナクリカウンターとったら召喚の罠からクラッシャー出てきて、バウンス全抜きしてたんで、ドロー見て投了。
吹いたww 出てきた生物がクラッシャーってとこにまた吹いたww
神話エルドラとかだと諦めつくけどこいつだと、敗北感がより一層際立ったw
へこみながら三戦目
黒単ヴァンプ@みんな大好きキムラさん
中速ビートとかキツww
1G
夜行をカウンター、バウンス→カウンターでさばいて、ヘドロもさばいて、血魔女もさばいて、それでも残りライフ1。どうなってるんじゃいと思ったが、昇天から無限ターンで投了。勝ち
2G
まさかのサディストの聖餐。そして二発目。稲妻二枚カメ二枚のフィニッシュしかないが、ハンドに抱えていると思われて思い起しを抜かれ、ワープ抜かれワンチャンあるかと思いきやヘドロでハンド見せずに投了。
曰く、ヴァラクにはサディストないときついらしいです。
3G
精神固めの宝珠貼るもクロックさばききれなくて負け。
まぁヴァンプとか普通にやったらこんなもんでしょという甘い考え。
環境的にメインデュレスは入ってるし。
信頼と安心の0-3ww
キムラさんとジャンド消えかけているこの環境を話して、ヴァンプは選択的に無しではないだろうと思いました。
こうなるとジャンドがしっかりコントロールを切れる構成にしておけばもう一花咲ける気がする。
今、ジャンドのメインデュレスは増加傾向らしいですしね。
しっかりハンデスした後のヒル・血編みの強さは実証済み。そして、体験済み。
強情なベイロスがアップを始めたようです。
あと、白壁の採用は減ってるんでしょうかね。
そこも考えどころですよね。
青赤昇天の個人的な課題
・寺院の鐘の有無
・剥奪の追加コストがきつい
・故の呪文貫き採用検討
・生物ケアならキャンセル
・ストパンが尻回だった
稲妻4なので生物へのカウンターが8欲しいんですよね。
かといって2・2とかにすると昇天たまんないし。
構築ムズイとかマジ勘弁ww
では。
【MTG】スタン青赤【横浜HS】
2010年8月19日コメント (2)六人って少ないですよね。
しっかり三回戦ありましたが。
使用デッキは最近はまり気味の青赤昇天。
一戦目 エンドレスエイト
1G
昇天が二つクエスト達成。ボルト拾う動作で相手投了。
2G
タイムワープこいて撃ったら、篩でターン取られて帰ってこないでgg
それできたんだって思った。温プレイヤーの域を抜けていない証拠。
3G
5枚目の茶をひたすらカウンター。沈黙飛んできて焦ったけど、パージ用の払拭を持っててラッキー。エクストラ入ったとこで無限ターンで相手投了。
2戦目
エスパー同盟者
1G
クロック源になりそうな生物とか邪魔しかしない生物はカウンター。整ってきたらクエストして勝ち。
2G
同盟者でライブラリー掘ってもらってクエスト溜めることにした。2体目はさすがにカウンター。追加で2〜3ターン入って、パイロとかポンダーとか連打したら投了。
相手のターンだけってそりゃつまらんよね。なんかごめんなさい。
三戦目
青赤緑ランデス@sinPさん
1G
ねじれぶっぱをカウンターされ、青タイタンが破壊的な力と蹂躙。負け。
ジェイス通ったのと、ねじれカウンターされたのが敗因。しっかり+2使って稲妻もケアされたし。
持ってなかったけどね!!
2G
ボジューカで墓地をリムーブされるも、要所でカウンターとれて、クエスト達成してワープしたとこで投了。
3G
土地が伸びないも、軽量ドローのトップがカウンターだらけ。相手のスペルを全部カウンターとって、それでクエスト達成して勝ち。
メガパーミかよって言うくらいとおさなかった。と言うか、やることがカウンターしかなかった。
3ー0
やったね!!
金曜ならグリップあるのに…OTL
気を取り直してくじ引きしました。
白黒フェッチ
はい、あたりです。
他は、白力戦、白タイタンが当たりだったかな。
普通のくじが余ってジャンケンに参戦。
勝ってまった…
少々申し訳ないですがいただきました。
ニッサ・オッパイ
地味に当たりだ!!
その後、sinPさんとアメでEDHのパーツ漁ってもらって、ラーメン食ってご帰宅。
明日は二時までバイト。その後にイエサブ直行する予定。
リア友にもEDHを勧めようと思います。
追記
サイドを少しだけいじった。
カメ1を減らして精神固めの宝珠1を投入しました。
使う機会ありませんでしたが。
しっかり三回戦ありましたが。
使用デッキは最近はまり気味の青赤昇天。
一戦目 エンドレスエイト
1G
昇天が二つクエスト達成。ボルト拾う動作で相手投了。
2G
タイムワープこいて撃ったら、篩でターン取られて帰ってこないでgg
それできたんだって思った。温プレイヤーの域を抜けていない証拠。
3G
5枚目の茶をひたすらカウンター。沈黙飛んできて焦ったけど、パージ用の払拭を持っててラッキー。エクストラ入ったとこで無限ターンで相手投了。
2戦目
エスパー同盟者
1G
クロック源になりそうな生物とか邪魔しかしない生物はカウンター。整ってきたらクエストして勝ち。
2G
同盟者でライブラリー掘ってもらってクエスト溜めることにした。2体目はさすがにカウンター。追加で2〜3ターン入って、パイロとかポンダーとか連打したら投了。
相手のターンだけってそりゃつまらんよね。なんかごめんなさい。
三戦目
青赤緑ランデス@sinPさん
1G
ねじれぶっぱをカウンターされ、青タイタンが破壊的な力と蹂躙。負け。
ジェイス通ったのと、ねじれカウンターされたのが敗因。しっかり+2使って稲妻もケアされたし。
持ってなかったけどね!!
2G
ボジューカで墓地をリムーブされるも、要所でカウンターとれて、クエスト達成してワープしたとこで投了。
3G
土地が伸びないも、軽量ドローのトップがカウンターだらけ。相手のスペルを全部カウンターとって、それでクエスト達成して勝ち。
メガパーミかよって言うくらいとおさなかった。と言うか、やることがカウンターしかなかった。
3ー0
やったね!!
金曜ならグリップあるのに…OTL
気を取り直してくじ引きしました。
白黒フェッチ
はい、あたりです。
他は、白力戦、白タイタンが当たりだったかな。
普通のくじが余ってジャンケンに参戦。
勝ってまった…
少々申し訳ないですがいただきました。
ニッサ・オッパイ
地味に当たりだ!!
その後、sinPさんとアメでEDHのパーツ漁ってもらって、ラーメン食ってご帰宅。
明日は二時までバイト。その後にイエサブ直行する予定。
リア友にもEDHを勧めようと思います。
追記
サイドを少しだけいじった。
カメ1を減らして精神固めの宝珠1を投入しました。
使う機会ありませんでしたが。
行きます。もう始まる一時間前だっていう話だよね。
昨日深夜、EDH組んでみたくてジェネラル探したらドラーナ様くらいしか居なかった。仕方ないから黒単で組んだら資産が無いのでカードが5〜6枚足りない。
当然、弱そうなのもぶっこんでも足りない。闘技場とかヒムとかボブとか入れたいのいっぱいあるけどない。
ということでカード漁るのに横浜へ。どうせならホビステのスタンダード大会行こうと思い立ったが、時間ぎりぎりになる。結局漁れないでおわりそう。
青赤昇天いじったし調整がてら頑張りたいと思います。
昨日深夜、EDH組んでみたくてジェネラル探したらドラーナ様くらいしか居なかった。仕方ないから黒単で組んだら資産が無いのでカードが5〜6枚足りない。
当然、弱そうなのもぶっこんでも足りない。闘技場とかヒムとかボブとか入れたいのいっぱいあるけどない。
ということでカード漁るのに横浜へ。どうせならホビステのスタンダード大会行こうと思い立ったが、時間ぎりぎりになる。結局漁れないでおわりそう。
青赤昇天いじったし調整がてら頑張りたいと思います。
【MTG】そいや書いてないフラーデー【青赤昇天】
2010年8月18日 TCG全般 コメント (2)青赤昇天で1-2でした。
青赤昇天使ってるヒラバヤシ君にいろいろ聞いて、ヴァラクはしっかりメタっとかないとまずい気がした。しかし、紅蓮地獄は必要な気がするんだがそこんとこはどうなんだろう。パージが怖いと言っていたが、青白サイドのパージは数が減るんじゃないかな。自分ならジャンドの対策よりヴァラクの対策を優先するんだが、きっと減ってないんだろうね。3とか普通に入ってるんだろうね。
同系に対してサイド後に稲妻を最低限にするのは分かるし自分もそうするだろう。ということで、精神壊しの罠を一枚入れておこう。稲妻追放してにやにや。
テレミンの演技という選択もあるんだが、正直カメが突っ込んでくる可能性もあり得るので、こちらで。
メイン・サイドは今はこんな感じ。
思案 定業 稲妻 宝物さがし マナ漏出 剥奪 赤昇天 時間のねじれ 4
乱道への突入 思い起こし 3
山5 島9 フェッチ4 ハリマー4
サイド
呪文貫き2 払拭3 瞬間凍結3 紅蓮地獄3 カメ3 精神壊しの罠1
・回してみて稲妻は4で全然足りる。といか無限ターン入ればさすがに相手の方も投了するのでこれでおk。
・プレイング難しいがとても楽しい。
・土地減らして、宝物さがしで探すのもありだが、そうすると土地に巡り合えなくなりそうで怖い。
・今週のけいおんで寂しい気持ちになった。
以上。
ひさしぶりにギター弾くと楽しいです。
青赤昇天使ってるヒラバヤシ君にいろいろ聞いて、ヴァラクはしっかりメタっとかないとまずい気がした。しかし、紅蓮地獄は必要な気がするんだがそこんとこはどうなんだろう。パージが怖いと言っていたが、青白サイドのパージは数が減るんじゃないかな。自分ならジャンドの対策よりヴァラクの対策を優先するんだが、きっと減ってないんだろうね。3とか普通に入ってるんだろうね。
同系に対してサイド後に稲妻を最低限にするのは分かるし自分もそうするだろう。ということで、精神壊しの罠を一枚入れておこう。稲妻追放してにやにや。
テレミンの演技という選択もあるんだが、正直カメが突っ込んでくる可能性もあり得るので、こちらで。
メイン・サイドは今はこんな感じ。
思案 定業 稲妻 宝物さがし マナ漏出 剥奪 赤昇天 時間のねじれ 4
乱道への突入 思い起こし 3
山5 島9 フェッチ4 ハリマー4
サイド
呪文貫き2 払拭3 瞬間凍結3 紅蓮地獄3 カメ3 精神壊しの罠1
・回してみて稲妻は4で全然足りる。といか無限ターン入ればさすがに相手の方も投了するのでこれでおk。
・プレイング難しいがとても楽しい。
・土地減らして、宝物さがしで探すのもありだが、そうすると土地に巡り合えなくなりそうで怖い。
・今週のけいおんで寂しい気持ちになった。
以上。
ひさしぶりにギター弾くと楽しいです。
【MTG】青赤昇天流行ってるね【スタン】
2010年8月12日 TCG全般なんだか青赤昇天流行ってる。パーツあるし組んでみようかな。
レシピわからんが
定業4 思案4 稲妻4 噴出の~4
リーク4 バウンス3 昇天4 否認3or予言3
思いおこし2
タイムワープ4
苦悩火1
土地23
こんな感じでしょうか。全体除去はメイン積み?
そいや地震ないんだった。
カウンター多い気もする。
サイド
地震or紅蓮地獄4 (否認1払拭or呪文貫き3)or(否認4)
針4 カメ3
こんな感じでしょうか。
昇天たまれば紅蓮地獄でかなり焼き殺せるし、地震じゃなくても行けるかな。
苦悩火と足りないフェッチ2枚以外マジでパーツある。組んで凸ってみるのも面白い。
ジャンドきついそうだから急転回や移し変えもワンチャンある。
地震or紅蓮地獄3 (払拭or呪文貫き3)or(否認3)
針3 カメ3 移し変え3
これでもOKかな。
蔦系はマナクリ焼き払って、スペルうわーってやって勝つ。
青白は早めに昇天貼って、カウンター構えながらクエスト達成して勝つ。
ジャンドはマジで厳しそう。
ヴァラクートはどうしよう。ランデス差し込むのもなぁ。
ちょっと回してみようかな。
レシピわからんが
定業4 思案4 稲妻4 噴出の~4
リーク4 バウンス3 昇天4 否認3or予言3
思いおこし2
タイムワープ4
苦悩火1
土地23
こんな感じでしょうか。全体除去はメイン積み?
そいや地震ないんだった。
カウンター多い気もする。
サイド
地震or紅蓮地獄4 (否認1払拭or呪文貫き3)or(否認4)
針4 カメ3
こんな感じでしょうか。
昇天たまれば紅蓮地獄でかなり焼き殺せるし、地震じゃなくても行けるかな。
苦悩火と足りないフェッチ2枚以外マジでパーツある。組んで凸ってみるのも面白い。
ジャンドきついそうだから急転回や移し変えもワンチャンある。
地震or紅蓮地獄3 (払拭or呪文貫き3)or(否認3)
針3 カメ3 移し変え3
これでもOKかな。
蔦系はマナクリ焼き払って、スペルうわーってやって勝つ。
青白は早めに昇天貼って、カウンター構えながらクエスト達成して勝つ。
ジャンドはマジで厳しそう。
ヴァラクートはどうしよう。ランデス差し込むのもなぁ。
ちょっと回してみようかな。
フライデー
2010年8月6日行って来た。他のプレイヤーをみたことがないナヤ同盟者。
1ー2 でした。
悲しす。
青白@Ixyさん
1G
互いにワンマリから、ジャッジメントの前にライフ削って勝ち。
2G
ぐだって、柱ビートで負け。
3G
攻め手なさすぎて、魔力のとげ2枚置いたら、悪斬でてきて負け。
三本目は除去一枚で勝てそうでしたが、まぁそういうときこそ無いんですよね。
2戦目
ジャンド@田中さん
1G
生物捌かれて、クロック刻まれて負け。だったはず。
2G
同上
パス抜いたら想像以上にきつい。
3戦目
ジャンド
1G
互いにダブマリ、互いに血編みを投げる。サルカン出て負けるかと思いきや、オンドゥの僧侶2体でゲインがクロックと同じくらいになり、殴って勝ち。
2G
トリマリから、デュレス・ブライト。そのまま蹂躙され負け。
3G
ナイスハンドで相手にミシュラン居ないのがラッキー。でかくなった生物で殴って勝ち。
デュレスの対象がサイド後も8枚しかないのに、食らった三回は見事に落とされる。
グリップ貰えないと悲しみ背負っていたら、じゃんけんで勝ってもらった。
やったー!!
明日、開国祭なのにバイトとか超だるい。
入ってしまったからこればっかりは仕方ないが。
来週は青単ででようかな。
1ー2 でした。
悲しす。
青白@Ixyさん
1G
互いにワンマリから、ジャッジメントの前にライフ削って勝ち。
2G
ぐだって、柱ビートで負け。
3G
攻め手なさすぎて、魔力のとげ2枚置いたら、悪斬でてきて負け。
三本目は除去一枚で勝てそうでしたが、まぁそういうときこそ無いんですよね。
2戦目
ジャンド@田中さん
1G
生物捌かれて、クロック刻まれて負け。だったはず。
2G
同上
パス抜いたら想像以上にきつい。
3戦目
ジャンド
1G
互いにダブマリ、互いに血編みを投げる。サルカン出て負けるかと思いきや、オンドゥの僧侶2体でゲインがクロックと同じくらいになり、殴って勝ち。
2G
トリマリから、デュレス・ブライト。そのまま蹂躙され負け。
3G
ナイスハンドで相手にミシュラン居ないのがラッキー。でかくなった生物で殴って勝ち。
デュレスの対象がサイド後も8枚しかないのに、食らった三回は見事に落とされる。
グリップ貰えないと悲しみ背負っていたら、じゃんけんで勝ってもらった。
やったー!!
明日、開国祭なのにバイトとか超だるい。
入ってしまったからこればっかりは仕方ないが。
来週は青単ででようかな。
回していて楽しすぎてやばい。
生物:12
占いフクロウ4
霊気の達人4
ジュワー島のスフィンクス3
霜のタイタン1
スペル:10
剥奪3
マナ漏出3
取り消し4
エンチャ:8
予期の力線4
精神の制御4
PW:5
ジェイス・ベレレン4
精神を刻む者、ジェイス1
土地:25
島19 地盤の際3 惑いの迷路1
ハリマーの深み1 水の帳、マゴーシ1
予期の力線ありきですが、まぁ楽しい。マイコンがすごく強い。睡眠も強かったんですが、霊気の達人の無限チャンプがカッコよすぎて抜けて行きました。
精神の制御は高い確率で1:2交換狙えて結構好き。少数精鋭のデッキはもちろん、20体くらいの中速ビートにも割かし効く。
相手のエンドにタイタン出してアタックしたら、二枚アンタップ阻害できて、これから一気に捲れる展開がある。ジェイス出てればドローでアドを取り返すのに十分な時間が稼げるし、マナリークとの相性も良し。
そして、1ターンでも早くフィニッシャー出したいので剥奪のランドを戻す追加コストが地味にきつい。後手の時の相手の3ターン目がきつい。大体強い動きされるのでカウンターとりたい。しかし、後半までグダらせるデッキなのでマナリークじゃ後半がきつい。剥奪の採用数を未だに検討中です。
生物:12
占いフクロウ4
霊気の達人4
ジュワー島のスフィンクス3
霜のタイタン1
スペル:10
剥奪3
マナ漏出3
取り消し4
エンチャ:8
予期の力線4
精神の制御4
PW:5
ジェイス・ベレレン4
精神を刻む者、ジェイス1
土地:25
島19 地盤の際3 惑いの迷路1
ハリマーの深み1 水の帳、マゴーシ1
予期の力線ありきですが、まぁ楽しい。マイコンがすごく強い。睡眠も強かったんですが、霊気の達人の無限チャンプがカッコよすぎて抜けて行きました。
精神の制御は高い確率で1:2交換狙えて結構好き。少数精鋭のデッキはもちろん、20体くらいの中速ビートにも割かし効く。
相手のエンドにタイタン出してアタックしたら、二枚アンタップ阻害できて、これから一気に捲れる展開がある。ジェイス出てればドローでアドを取り返すのに十分な時間が稼げるし、マナリークとの相性も良し。
そして、1ターンでも早くフィニッシャー出したいので剥奪のランドを戻す追加コストが地味にきつい。後手の時の相手の3ターン目がきつい。大体強い動きされるのでカウンターとりたい。しかし、後半までグダらせるデッキなのでマナリークじゃ後半がきつい。剥奪の採用数を未だに検討中です。
【MTG】川崎にて【イベント】
2010年8月1日 TCG全般今日、知り合いにお誘いいただいてMTGの交流会的な奴にお邪魔させて頂きました。
色々デッキ持って行きましたが、一番よく回したのは借りたレガシーのZooです。
何のために重い思いしたのだろう。まぁ白黒とか青単とか普段回さないやつも軽く回せたので良しとしよう。
そんなこんなでイベント開始。ひたすらレガシー(借り物)プレイ、きづけば2時間くらい経過しました。
そのうち面識のない方々とも少し回す。ナヤ同盟者使うとテキスト確認率が半端ない。やっぱりあんまり目にしないデッキなのだろうか。
カジュアルで回したり、アーチェエネミーをプレイするとチップがもらえて景品と交換できるシステムで、ひたぎスリーブ(旧)と遺産のドルイド4を頂きました。
親和エルフに一歩近づいた。まってろレガシー。
親和エルフって動きですぐわかるし、とても嫌がられるんですよね。
でも、やすくてやってみたいのこれくらいしかない…
ひたぎスリーブは…お金ないから売ろうかな。
最後に行われたレガシーの8人大会シングルエミュレーションに借り物で出場。
Zooですね。はい。ガチなんでかなり強いんですよね。参加されていた方で僕とやった人はテキスト聞かれまくってめんどくさかっただろうに。ごめんなさい。
チョイ前のスタンのナヤにソープロとタルモと渋面の何とかさんが入った感じで、いつも回させてもらっているので、回し方をある程度知っています。
ゴブリン ○○
1G バイアルからいっぱい出てきた。ゴブリン怖い。テキストがよくわからない。
そして何か知らないけれど勝った。よく覚えてません。場のタルモと聖遺がヒャッハーだったはず。
2G 紅蓮地獄サイドインで流して、タルモか聖遺で殴り切った気がする。
ゴブリンも知り合いのお蔭で半分くらい分かるんですが、それでも知らないのいっぱいいました。
バントカラー クロックパーミッションなのかなぁ。CTGではなさそう。もみ消しもみなかった。
×○○
1G ヴィジョン三回通って、ピン除去で場をババァにされ、一回だけ除去回避できるクラゲ見たいの出てきて負け。ババァ孤独死です。
2G クロック刻んで中盤除去られるも、ヴィジョンを赤霊波?して、10点くらいをペスと渋面のなんとかさんで削って、稲妻投げて勝ち。
3G 除去の撃ち合って、渋面さんが残って、そのうちクァサールとかタルモとか並びだして、ペスも強くて勝ち。だったはず。
緑単 ランカーとかパンプ系のスペルとか緑のボーライとか入ってました。
×○○
1G ランカー付いた一マナ狂喜?のやつにフルボッコ。
2G 先手ゲーでゴリゴリ削って、勝ったはず。
3G 装備品強くて勝ったはず。3賛美の5/5聖遺に光影と首輪。強いです。
一位になりました。借りたデッキで一位になるのはちょっと申し訳なかったけど、頑張った結果なので許してください。
2戦目の時、レガシーの青ってすごい気を使うなって感じました。
スネア撃ってくるのかな。飛んでこなかった、なんもないのかな、聖遺→渦知・Willみたいなことを考えながらプレイしてました。
でもWillって考えなしに撃てるスペルじゃないし、難しそう。アド確実に失うし。
不毛も強いですね。ハンドに隠しながら闘ったりするのも楽しかった。
というかレガシー楽しかった。
安いのでいいので、レガシー組みたい、と感じました。
その前にジェイスぶっぱして、スタンは青単が最強という証明をしなくては。
でもレガシー(以下ループ
まぁぽつぽつ頑張ります。
色々デッキ持って行きましたが、一番よく回したのは借りたレガシーのZooです。
何のために重い思いしたのだろう。まぁ白黒とか青単とか普段回さないやつも軽く回せたので良しとしよう。
そんなこんなでイベント開始。ひたすらレガシー(借り物)プレイ、きづけば2時間くらい経過しました。
そのうち面識のない方々とも少し回す。ナヤ同盟者使うとテキスト確認率が半端ない。やっぱりあんまり目にしないデッキなのだろうか。
カジュアルで回したり、アーチェエネミーをプレイするとチップがもらえて景品と交換できるシステムで、ひたぎスリーブ(旧)と遺産のドルイド4を頂きました。
親和エルフに一歩近づいた。まってろレガシー。
親和エルフって動きですぐわかるし、とても嫌がられるんですよね。
でも、やすくてやってみたいのこれくらいしかない…
ひたぎスリーブは…お金ないから売ろうかな。
最後に行われたレガシーの8人大会シングルエミュレーションに借り物で出場。
Zooですね。はい。ガチなんでかなり強いんですよね。参加されていた方で僕とやった人はテキスト聞かれまくってめんどくさかっただろうに。ごめんなさい。
チョイ前のスタンのナヤにソープロとタルモと渋面の何とかさんが入った感じで、いつも回させてもらっているので、回し方をある程度知っています。
ゴブリン ○○
1G バイアルからいっぱい出てきた。ゴブリン怖い。テキストがよくわからない。
そして何か知らないけれど勝った。よく覚えてません。場のタルモと聖遺がヒャッハーだったはず。
2G 紅蓮地獄サイドインで流して、タルモか聖遺で殴り切った気がする。
ゴブリンも知り合いのお蔭で半分くらい分かるんですが、それでも知らないのいっぱいいました。
バントカラー クロックパーミッションなのかなぁ。CTGではなさそう。もみ消しもみなかった。
×○○
1G ヴィジョン三回通って、ピン除去で場をババァにされ、一回だけ除去回避できるクラゲ見たいの出てきて負け。ババァ孤独死です。
2G クロック刻んで中盤除去られるも、ヴィジョンを赤霊波?して、10点くらいをペスと渋面のなんとかさんで削って、稲妻投げて勝ち。
3G 除去の撃ち合って、渋面さんが残って、そのうちクァサールとかタルモとか並びだして、ペスも強くて勝ち。だったはず。
緑単 ランカーとかパンプ系のスペルとか緑のボーライとか入ってました。
×○○
1G ランカー付いた一マナ狂喜?のやつにフルボッコ。
2G 先手ゲーでゴリゴリ削って、勝ったはず。
3G 装備品強くて勝ったはず。3賛美の5/5聖遺に光影と首輪。強いです。
一位になりました。借りたデッキで一位になるのはちょっと申し訳なかったけど、頑張った結果なので許してください。
2戦目の時、レガシーの青ってすごい気を使うなって感じました。
スネア撃ってくるのかな。飛んでこなかった、なんもないのかな、聖遺→渦知・Willみたいなことを考えながらプレイしてました。
でもWillって考えなしに撃てるスペルじゃないし、難しそう。アド確実に失うし。
不毛も強いですね。ハンドに隠しながら闘ったりするのも楽しかった。
というかレガシー楽しかった。
安いのでいいので、レガシー組みたい、と感じました。
その前にジェイスぶっぱして、スタンは青単が最強という証明をしなくては。
でもレガシー(以下ループ
まぁぽつぽつ頑張ります。
【MTG】今日の戦績【FNM】
2010年7月30日 TCG全般 コメント (2)2週ぶりのフライデー。
使用デッキはナヤ同盟者。サイドの魔力のとげ1枚なくて、凶運の彫像だった。
1戦目
蔦バント@ミヤジくん
除去薄い、相性は相当いいはず。
ミヤジくんもたぶん勝てないと連呼していました。
1G
横に並べてプロテクションかけて勝ち。悪斬来たときは少し焦った。
2G
同上。ジャッジメント飛んでこなかったのが、ラッキーでした。
○○
やっぱり獣相→蔦捨ててイーオスとか強い。
2戦目
青赤昇天@ヒラバヤシくん
1G
ダブマリにまくられる。3マナでとまりテンポとられ、場はお通夜、ハンドは超満員。負け。
2G
ダブマリから捲れた。鉱山のおかげです。引くカードみんなクリーチャーだし。
土地4、忘却という超ゆとりハンド。ダブマリなら仕方ない。
カウンター切れたのをいいことに生物投げるだけの簡単なお仕事。勝ち。
瞬間凍結見た+紅蓮地獄ケアでヘイラバズ3枚ぬいといた。
3G
123とブンして、魔力のとげとかマスカンしてもらって、ライフ削って勝ち。
×○○
紅蓮地獄をこのデッキに対して入れるかは、永遠の謎です。
瞬間凍結と紅蓮地獄が効きずらいのが、ナヤとの大きな違いだとは思っている。
メタ外から飛んでくるデッキって、こういうのに困りますよね。
三戦目
青力線入り青白@トクさん
1G
ジャッジメントで流されて、ジェイスやらなんやら出てきて負け。つおいお…
2G
先手ゲー。2T目までカウンターされないのをいいことに、自由刃・ブレイドマスターの四点クロック刻みながら、カウンターや除去られる。相手残りライフ8の時にフルタップの隙に魔力のとげ通して、回答なくて勝ち。
3G
やることなくて、4T目に凶運の彫像置いて、除去のスタックにひたすら押しつけて、ギデオン来てフルタップ。ライフ7点でリング指定ギデオン、殴って5点にして、針を彫像に刺して、ハンドゼロ。2ターンはトップにお祈り。通じたようで勝ち。
×○○
3-0で一位でした。やったね!
ギリギリすぎる。マナリークきつい。そんなことが印象にのこったフライデー。
溜めこんで心の傷跡くらったパックなんてもう知らない。
なんだよこのレア。アンコもコモンも弱すぎワロタ。
くじに関しては【隠れ潜む捕食者】何ぞこれ。クソレアすぎる。使いたすぎる。
これからエルドラージ出したい。
終わった後。
始めていくカード屋でヨシノさんらと適当にスタンまわしてご帰宅。
一緒に帰った白黒の方は横須賀に住んでるらしく、電車でいろいろ話をしました。
個人的には白黒で迫害者入れる場合は、ビートはCIP入れまくって空漁師入れるのが好み。コントロールの場合は8デュレスで除去手段多くしたくないから、素直にフィニッシャーに黒タイタンかなぁ。
あと、日曜川崎に行く予定。なんか持っていくようなレアあったっけな。
今日思いましたが、マジックってやはり楽しいね。しばらくは止められなさそうです。
使用デッキはナヤ同盟者。サイドの魔力のとげ1枚なくて、凶運の彫像だった。
1戦目
蔦バント@ミヤジくん
除去薄い、相性は相当いいはず。
ミヤジくんもたぶん勝てないと連呼していました。
1G
横に並べてプロテクションかけて勝ち。悪斬来たときは少し焦った。
2G
同上。ジャッジメント飛んでこなかったのが、ラッキーでした。
○○
やっぱり獣相→蔦捨ててイーオスとか強い。
2戦目
青赤昇天@ヒラバヤシくん
1G
ダブマリにまくられる。3マナでとまりテンポとられ、場はお通夜、ハンドは超満員。負け。
2G
ダブマリから捲れた。鉱山のおかげです。引くカードみんなクリーチャーだし。
土地4、忘却という超ゆとりハンド。ダブマリなら仕方ない。
カウンター切れたのをいいことに生物投げるだけの簡単なお仕事。勝ち。
瞬間凍結見た+紅蓮地獄ケアでヘイラバズ3枚ぬいといた。
3G
123とブンして、魔力のとげとかマスカンしてもらって、ライフ削って勝ち。
×○○
紅蓮地獄をこのデッキに対して入れるかは、永遠の謎です。
瞬間凍結と紅蓮地獄が効きずらいのが、ナヤとの大きな違いだとは思っている。
メタ外から飛んでくるデッキって、こういうのに困りますよね。
三戦目
青力線入り青白@トクさん
1G
ジャッジメントで流されて、ジェイスやらなんやら出てきて負け。つおいお…
2G
先手ゲー。2T目までカウンターされないのをいいことに、自由刃・ブレイドマスターの四点クロック刻みながら、カウンターや除去られる。相手残りライフ8の時にフルタップの隙に魔力のとげ通して、回答なくて勝ち。
3G
やることなくて、4T目に凶運の彫像置いて、除去のスタックにひたすら押しつけて、ギデオン来てフルタップ。ライフ7点でリング指定ギデオン、殴って5点にして、針を彫像に刺して、ハンドゼロ。2ターンはトップにお祈り。通じたようで勝ち。
×○○
3-0で一位でした。やったね!
ギリギリすぎる。マナリークきつい。そんなことが印象にのこったフライデー。
溜めこんで心の傷跡くらったパックなんてもう知らない。
なんだよこのレア。アンコもコモンも弱すぎワロタ。
くじに関しては【隠れ潜む捕食者】何ぞこれ。クソレアすぎる。使いたすぎる。
これからエルドラージ出したい。
終わった後。
始めていくカード屋でヨシノさんらと適当にスタンまわしてご帰宅。
一緒に帰った白黒の方は横須賀に住んでるらしく、電車でいろいろ話をしました。
個人的には白黒で迫害者入れる場合は、ビートはCIP入れまくって空漁師入れるのが好み。コントロールの場合は8デュレスで除去手段多くしたくないから、素直にフィニッシャーに黒タイタンかなぁ。
あと、日曜川崎に行く予定。なんか持っていくようなレアあったっけな。
今日思いましたが、マジックってやはり楽しいね。しばらくは止められなさそうです。
電車に揺られながら
2010年7月30日レシピ晒します。
続唱ナヤ同盟者
自由刃4
刃の達人4
戦歌い4
生き残り4
ヘイラバズのドルイド4
僧侶2
福音者4
血編み4
忘却3
暴力的な突発4
土地23
平地4森3山2
陽花弁4 根縛り3
乾燥台地4 変幻地1 未開地2
サイド
不屈の随員3 無傷の発現1 流刑の道3 城壁の聖騎士2 魔力のとげ3 真髄の針3
こんな感じ。土地を一枚削り変幻地三枚採用。1ターン目動けないけれど、自由刃4しかないから、これでいってみる。
ジャングルの祭殿でない理由は、M10ランドをアンタップインさせるため。
古代の聖塔入れたいけど、続唱スペルを3ターン目に唱えることを重要視しました。
圧縮も少なからず期待しているが、所詮、数%しか変わらないんだよね。でも、しないよりましだよね。
奇習隊の採用を割と考えてる。しかし、イーオス持ってない。
蔦も試したいんだが、そんな金もない。どうしたもんか。
続唱ナヤ同盟者
自由刃4
刃の達人4
戦歌い4
生き残り4
ヘイラバズのドルイド4
僧侶2
福音者4
血編み4
忘却3
暴力的な突発4
土地23
平地4森3山2
陽花弁4 根縛り3
乾燥台地4 変幻地1 未開地2
サイド
不屈の随員3 無傷の発現1 流刑の道3 城壁の聖騎士2 魔力のとげ3 真髄の針3
こんな感じ。土地を一枚削り変幻地三枚採用。1ターン目動けないけれど、自由刃4しかないから、これでいってみる。
ジャングルの祭殿でない理由は、M10ランドをアンタップインさせるため。
古代の聖塔入れたいけど、続唱スペルを3ターン目に唱えることを重要視しました。
圧縮も少なからず期待しているが、所詮、数%しか変わらないんだよね。でも、しないよりましだよね。
奇習隊の採用を割と考えてる。しかし、イーオス持ってない。
蔦も試したいんだが、そんな金もない。どうしたもんか。
【MTG】今週は行きたい【フライデー】
2010年7月29日 TCG全般いつものナヤ同盟者。マナリークにどう対抗するかサイドも含め検討中。
他人からすれば全然変わっていないように見えるだろうが、結構変えてみた。のかな。
赤単よりチョイ遅いくらいのスピードはあるのですが、火力がないので残り五点が遠すぎる。
メタはM11加入でビックマナ・ターボランド・ヴァラクート
前から引き続き、青白・PWC・ジャンド・バント・赤単をケアしとけばよいのだろうか。
というか、青緑系のビックマナがよくわからない。ランドブーストからジェイス、ねじって報復者とかでいいのだろうか。それだけ聞くと返しにプロテクトで殴って勝てそう。
ヴァラクートとか、タイタン出てきて積んじゃいそう。出てくる前に潰すしかないんでしょうね。
分からん過ぎてやばい。
そして、マナリーク強すぎて生きていくのが辛い。
スタン環境を青に染め上げるのに十分すぎる一枚。
ジェイスとともに一年間、環境を駆け抜けるだろうなぁ。
他人からすれば全然変わっていないように見えるだろうが、結構変えてみた。のかな。
赤単よりチョイ遅いくらいのスピードはあるのですが、火力がないので残り五点が遠すぎる。
メタはM11加入でビックマナ・ターボランド・ヴァラクート
前から引き続き、青白・PWC・ジャンド・バント・赤単をケアしとけばよいのだろうか。
というか、青緑系のビックマナがよくわからない。ランドブーストからジェイス、ねじって報復者とかでいいのだろうか。それだけ聞くと返しにプロテクトで殴って勝てそう。
ヴァラクートとか、タイタン出てきて積んじゃいそう。出てくる前に潰すしかないんでしょうね。
分からん過ぎてやばい。
そして、マナリーク強すぎて生きていくのが辛い。
スタン環境を青に染め上げるのに十分すぎる一枚。
ジェイスとともに一年間、環境を駆け抜けるだろうなぁ。
【MTG】背教と獣相【スタン】
2010年7月26日 TCG全般背教のドッペルゲンガーと獣相のシャーマン入れたバントって強そう。
ばばぁ・バッパラ6 飛び地2 虫2 PtE3
ドッペル3 獣相3
リング2 カイモン3
蔦4 MS・Jス4 イーオス2 空きスロ2~3
土地23~24
こんな感じ
空きスロットに悪斬1~2突っ込んで、獣相でシルバーバレットしてくるのもありかも。
やはりマナリークのがまるいか。
4マナ多すぎかなぁ。
てか、バントって何入ってるのかいまいちわからん。
ドッペルゲンガー入れた理由は蔦で削るスピードアップと獣相の餌ですね。
蔦も欲しいなぁ。
では。
ばばぁ・バッパラ6 飛び地2 虫2 PtE3
ドッペル3 獣相3
リング2 カイモン3
蔦4 MS・Jス4 イーオス2 空きスロ2~3
土地23~24
こんな感じ
空きスロットに悪斬1~2突っ込んで、獣相でシルバーバレットしてくるのもありかも。
やはりマナリークのがまるいか。
4マナ多すぎかなぁ。
てか、バントって何入ってるのかいまいちわからん。
ドッペルゲンガー入れた理由は蔦で削るスピードアップと獣相の餌ですね。
蔦も欲しいなぁ。
では。
【MTG】CTG使ってみたい【願望】
2010年7月25日 TCG全般 コメント (2)カウンタートップゴイフってレガシーのデッキの中でおそらく高い方ですよね。
そうであってほしい。
クローサグリップすら持っていない自分は、当然デュアランもWillもタルモも持っていません。
概算した結果16万は見といた方がいい事がわかりました。
無理だろww
土地 各種デュアランなども合わせて7万くらい。フェッチは青絡みならおkっぽいから対抗色でも大丈夫そう。土地が高いとかリアルかww
生物:タルモ 4万はみておこう。 すでに11万…
スペル:Will・独楽・相殺・ジェイスもろもろ合わせて、4万くらい。
1枚持っててよかったジェイスさん。
組むのであればサイドで1万前後。 計16万
新卒初任給か!!
親和エルフも回したい。
ちょろっと検索したら3万前後で組めるらしい。
スタンより安いね!
では。
そうであってほしい。
クローサグリップすら持っていない自分は、当然デュアランもWillもタルモも持っていません。
概算した結果16万は見といた方がいい事がわかりました。
無理だろww
土地 各種デュアランなども合わせて7万くらい。フェッチは青絡みならおkっぽいから対抗色でも大丈夫そう。土地が高いとかリアルかww
生物:タルモ 4万はみておこう。 すでに11万…
スペル:Will・独楽・相殺・ジェイスもろもろ合わせて、4万くらい。
1枚持っててよかったジェイスさん。
組むのであればサイドで1万前後。 計16万
新卒初任給か!!
親和エルフも回したい。
ちょろっと検索したら3万前後で組めるらしい。
スタンより安いね!
では。
青単組みたい。
ただただ、青単組みたい。
現在スタン
緑単はいる。
エルドーラジであったり、ニッサガラクであったり。
数は多くないが10人いたら1人くらい緑単、そのくらいの割合な気がする。
黒単もいる。
ヴァンプは普通に強いデッキだと思う。
ジャンド逆風ならメタと構築次第ででワンチャンある。気がする。
黒コンだってタイタンいるし、堕落あるし。ハンデスいいのあるし。
赤単強い。
メタの隙間をかいくぐって優勝もしている。
ケアを忘れていると、ぼっこにされる。
白単愛好者も見かける。
言っても悪斬最強なんでね。
ウィニーで100人越えの大会でベスト8とか行く人もいる。
青単ェ… カジュアルですら天然記念物。回してる人いたら2度見するレベル。
カウンター後の行動がない。ドロー重い。フルッタプはご臨終。
ジュワさんも悪斬・蒸気のまえに無力。赤に対して間に合わない。
サポートカラーとしては超強いです。主にジェイスが。
強いのはジェイスだけ。なら、青は触っとけばおk。
そんな風潮な気がする。
そんな中でも、私は青単組んでみた。使いたいんです、青単が。
パーミッションで使いたいんです。
俺、力線貼れたら結婚するんだデッキ
クリーチャー:10
占いフクロウ4
霊気の達人3
ジュワー島のスフィンクス3
スペル:20
マナ漏出3
剥奪3
キャンセル4
睡眠3
予期の力線4
精神の制御3
PW:4
ジェイス・ベレレン4
ランド:26
ハリマーの深み2 地盤の際3
島21
サイドボード:15
地平線のドレイク4 霜の壁3
睡眠1 真髄の針3 剥奪1 精神の制御1 払拭1
組んで軽く一人回しして分かったことは、青力線無いとかなりきついということ。
あったら動きが面白い。ドヤ顔悪斬をマインドコントロール。
返しのターンからウィザーズ社の白い悪魔ドレイン。絶対気持ちいい。
サイドプランは適当に
ドレイク:ピン除去抜いた青白には割と効きそう。プロテク土地って意外といけそう。
霜の壁:ビート怖い。護衛のゴーマゾアの方が優秀かも。
真髄の針:現環境でこいつは抜けない気がしてきた。青白怖い。
睡眠 剥奪 精神の制御 払拭:追加の~的な感じ。
驚くなかれ。パーツがほとんど家にあった。
なんでか5秒考えた結果、土地があるからだった。島ならいくらでもあるんだよ!!
霊気の達人って美人ですね。今度アメでフォイル探そう。
8月バイトしまくって新ジェイス買いたいと思います。頑張るぜ。
ただただ、青単組みたい。
現在スタン
緑単はいる。
エルドーラジであったり、ニッサガラクであったり。
数は多くないが10人いたら1人くらい緑単、そのくらいの割合な気がする。
黒単もいる。
ヴァンプは普通に強いデッキだと思う。
ジャンド逆風ならメタと構築次第ででワンチャンある。気がする。
黒コンだってタイタンいるし、堕落あるし。ハンデスいいのあるし。
赤単強い。
メタの隙間をかいくぐって優勝もしている。
ケアを忘れていると、ぼっこにされる。
白単愛好者も見かける。
言っても悪斬最強なんでね。
ウィニーで100人越えの大会でベスト8とか行く人もいる。
青単ェ… カジュアルですら天然記念物。回してる人いたら2度見するレベル。
カウンター後の行動がない。ドロー重い。フルッタプはご臨終。
ジュワさんも悪斬・蒸気のまえに無力。赤に対して間に合わない。
サポートカラーとしては超強いです。主にジェイスが。
強いのはジェイスだけ。なら、青は触っとけばおk。
そんな風潮な気がする。
そんな中でも、私は青単組んでみた。使いたいんです、青単が。
パーミッションで使いたいんです。
俺、力線貼れたら結婚するんだデッキ
クリーチャー:10
占いフクロウ4
霊気の達人3
ジュワー島のスフィンクス3
スペル:20
マナ漏出3
剥奪3
キャンセル4
睡眠3
予期の力線4
精神の制御3
PW:4
ジェイス・ベレレン4
ランド:26
ハリマーの深み2 地盤の際3
島21
サイドボード:15
地平線のドレイク4 霜の壁3
睡眠1 真髄の針3 剥奪1 精神の制御1 払拭1
組んで軽く一人回しして分かったことは、青力線無いとかなりきついということ。
あったら動きが面白い。ドヤ顔悪斬をマインドコントロール。
返しのターンからウィザーズ社の白い悪魔ドレイン。絶対気持ちいい。
サイドプランは適当に
ドレイク:ピン除去抜いた青白には割と効きそう。プロテク土地って意外といけそう。
霜の壁:ビート怖い。護衛のゴーマゾアの方が優秀かも。
真髄の針:現環境でこいつは抜けない気がしてきた。青白怖い。
睡眠 剥奪 精神の制御 払拭:追加の~的な感じ。
驚くなかれ。パーツがほとんど家にあった。
なんでか5秒考えた結果、土地があるからだった。島ならいくらでもあるんだよ!!
霊気の達人って美人ですね。今度アメでフォイル探そう。
8月バイトしまくって新ジェイス買いたいと思います。頑張るぜ。