海は今日一回も見てないです。
ナヤ同盟者で参戦
一戦目
ターボフォグ(ドローフォグというのかも)
1G
コツコツなぐってラスゴ飛んでこなくて、展開して勝ち。
2G
前兆の壁→越えられない壁
ジェイス・ベレレン→出たらとりあえず殴る
神話の水盤→3ドローの中に忘却の輪がこんにちは、さよなら神話の水盤
何とも好都合ドロー。
ジャッジメント撃たれずワンパンで19点削りそのままgg。
○○
ご都合主義ドローにはいつも助けてもらっています。
沈黙連打されると、ちょっとキツ目だったんでよかったです。
二戦目
青白TO@百蘭型
1G
相手がジャッジメント引けず、フルタップ思考の泉。
返しに戦歌い×2からプロテクト掛け、15点削って勝ち。
ナヤ同盟者、相変わらずキモイ動きだ。
思考の泉でジャッジメント引けたみたいです。あぶない。
2G
不屈の随員展開し、そのまま横に展開。
相手がジェイスで渦知をするもジャッジメント引けず、大量に並べたあと、削りきって勝ち。
○○
結構カード引かれたんで、ジャッジメント二発位撃たれてても文句言えないです。
こちらの土地がずっと3~4で百蘭シャッフルできなかったのも辛かったみたいです。
三戦目
ジャンド
1G
展開しながら削り、サルカンドラゴンのエンドタイミングでナヤチャフルタップでgg。
2G
内容忘れました。こちらの展開ぬるくて、ヒルビートされた気がする。
3G
もうどうにでもなぁれ、と戦歌いを二体並べる。パルス飛んでこないで、ギャンコマでてきて、こちらがプロトかけてライフ3にする。稲妻とゴブリンフルパン、トークン飛ばして戦歌い除去られるも、血編み走ってgg。
○×○
早いデッキなので、回ったときはジャンドがきついみたいです。
ドローに助けられながらも、一位になりました。
2パックは参加費100円が帰ってくるくらいの寒い内容でした。
デッキについて。
廃墟飛ばし微妙かも。
1T目→自由人のために白
2T目→刃の達人の為に白or生き残りの為に緑
3T目→スペル用、戦歌いの為に赤orタップイン処理+2マナ生物
4T目→血編み
が、強い動きだとは思っています。
古代の聖塔増やしたくらいでは、赤マナの供給は厳しい。
復讐蔦の採用も視野に入れていきたい。多相だったらメイン4だったのに。強すぎるか。
あと、同盟者ってアリーではなくアライなのですね。
明後日スタジオ入るから、マリサ曲の練習します。
明日ギターの弦も買います。
残金4000円弱です。
では。
ナヤ同盟者で参戦
一戦目
ターボフォグ(ドローフォグというのかも)
1G
コツコツなぐってラスゴ飛んでこなくて、展開して勝ち。
2G
前兆の壁→越えられない壁
ジェイス・ベレレン→出たらとりあえず殴る
神話の水盤→3ドローの中に忘却の輪がこんにちは、さよなら神話の水盤
何とも好都合ドロー。
ジャッジメント撃たれずワンパンで19点削りそのままgg。
○○
ご都合主義ドローにはいつも助けてもらっています。
沈黙連打されると、ちょっとキツ目だったんでよかったです。
二戦目
青白TO@百蘭型
1G
相手がジャッジメント引けず、フルタップ思考の泉。
返しに戦歌い×2からプロテクト掛け、15点削って勝ち。
ナヤ同盟者、相変わらずキモイ動きだ。
思考の泉でジャッジメント引けたみたいです。あぶない。
2G
不屈の随員展開し、そのまま横に展開。
相手がジェイスで渦知をするもジャッジメント引けず、大量に並べたあと、削りきって勝ち。
○○
結構カード引かれたんで、ジャッジメント二発位撃たれてても文句言えないです。
こちらの土地がずっと3~4で百蘭シャッフルできなかったのも辛かったみたいです。
三戦目
ジャンド
1G
展開しながら削り、サルカンドラゴンのエンドタイミングでナヤチャフルタップでgg。
2G
内容忘れました。こちらの展開ぬるくて、ヒルビートされた気がする。
3G
もうどうにでもなぁれ、と戦歌いを二体並べる。パルス飛んでこないで、ギャンコマでてきて、こちらがプロトかけてライフ3にする。稲妻とゴブリンフルパン、トークン飛ばして戦歌い除去られるも、血編み走ってgg。
○×○
早いデッキなので、回ったときはジャンドがきついみたいです。
ドローに助けられながらも、一位になりました。
2パックは参加費100円が帰ってくるくらいの寒い内容でした。
デッキについて。
廃墟飛ばし微妙かも。
1T目→自由人のために白
2T目→刃の達人の為に白or生き残りの為に緑
3T目→スペル用、戦歌いの為に赤orタップイン処理+2マナ生物
4T目→血編み
が、強い動きだとは思っています。
古代の聖塔増やしたくらいでは、赤マナの供給は厳しい。
復讐蔦の採用も視野に入れていきたい。多相だったらメイン4だったのに。強すぎるか。
あと、同盟者ってアリーではなくアライなのですね。
明後日スタジオ入るから、マリサ曲の練習します。
明日ギターの弦も買います。
残金4000円弱です。
では。
コメント