俺「AカップはアクシデントのAなんだよ」 後輩女「なんですかそれwwじゃあBは?」
俺「…(BからFくらいまで思考中)ベター」女「Cは?」
俺「キュート」女「Dは?」
俺「デラックス」女「Eは?」
俺「エクセレント」女「Fは?」
俺「ファンタスティック」女「Gは?」
俺「グレイト!」女「綺麗にしまったww」


女「デラックスかぁ…」   俺「!?」


確かにあの子の肩掛けカバン高2の出せる威力ではなかった。

週2

2013年4月1日 日常
週2くらいでギー太に首ったけしようと思います。

ナイス橋本

2013年3月24日 日常
ジモティ2名とカラオケに行きました。

カラオケ屋のフロントで

俺「!? !?   …財布忘れた^q^」  

「今日の払いは任せた>ω<」 

「うちに来たら払ってやってもいいよ( ・´ー・`)」

ってなことがありました。ワンチャンカード払い。

※カード払いとはMTGのカードを相手に贈呈することです。



でタイトル。

http://www.youtube.com/watch?v=z4xSdhwKVhw

MADですが。

前日、その友人らとスカイプしてた時、ナイス橋本が話題に上がり、一人一曲ナイス橋本を歌おうという流れになり、深夜に20回以上再生して覚えてきました。


当然のように覚えて来たのは僕一人でした。かわりにレガシーのデッキをパウパーでぼこってきました。


久しぶりに集まったので、サイゼで駄弁ってたら3時間くらい経ってた。
高校の同級生に街でばったり会ったりしたし、充実した1日でした。


明日はYMCいくよ。たぶん。
EDHから行きます。おそらく。
小さいころから餡子苦手だった。


あまりにも腹が減ったので、貰ったもみじまんじゅうを食べてみた。



めっちゃうまい!!


ほうじ茶とめっちゃあう!!


2個以上はノーサンキュー!!
中妹と恋チョコ2週も休みなのかよ。 マジ時差吹き飛べよ。




あとマイセン名称変更らしいですね。 老害の皆さんがコンビニで


老「マイセンひとつ」

店員「マイセン? そのようなたばry」

老「マイセンって言ったらマイセンなんだよくぁwsでfrgtyふじこlp」

奥からBBA「これですねお爺さん つメビウス」

老「だからマイセンくぁwsでrftgyふじこlp」


みたいな光景が見られるのでしょうか。非常にどうでもいいですね。

あにじゃ

2012年3月9日 日常
兄がAKBにハマりだしたのがだいたい1年前くらい。


いきなり何を買ってきたかと思ったら、AKBの大辞典みたいなやつとか、
地方行ったらAKBのガチャガチャがあったからと言って、3kほど浪費したり、
そこであてた缶バッチをめっちゃ鞄につけたり、
「うわぁ・・・」と思ったけど、俺も似たようなもんだと考えたらやるせなくなった。


2~3カ月ほど前に、麻雀をやったときにおもむろに音楽流しながら


兄「これ誰の曲か分かる?( ・´ー・`)」

テレ「わからん。 たぶんAKB。」

兄「あんなのと一緒にするんじゃねぇよ。」

テレ「じゃあなによ。」


兄「SKE48( ・´ー・`)」



どっちもたいしてかわらんわ!!





で、さっき


兄「とりこんで欲しいCDあるんだけど。」 ※我が家はPCを扱えるのが自分だけ

テレ「いいよ、なに?(SKEでも借りてきたんかなぁ・・・)」

兄「これ( ・´ー・`)」




そこには、「ももいろクローバーZ」のアルバムがありました。

はじまた。

2012年1月1日 日常
今年も始まりましたね。


自分は年越し後スマブラめっちゃやりました。

電車で乗り過ごしてGGにならんようにしたいです。
お前の倒した従姉は親類でも最弱っ。 ・・・まだ強大なパワーをもつ、従兄弟が四天王として君臨しておられる・・・!! 必ずやお前を滅ぼすであろう・・・バタッ

キャラソンはみんなこういうのでいいと思う。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15415699


あと従姉って結婚できたよね、確か。

診断

2011年11月4日 日常
誰がやりだしたかは、ちょっと分からないです。


地味にDNで流行りつつあるゲーマー診断
http://seikaku7.com/gamersyuzoku/index.html

テレキャスは軍師族 前線ゲーマー
http://seikaku7.com/gamersyuzoku/estp.html


やたら友人と協力プレイが好きだと推されてる。 いや、まあ好きなんだが。
あっちこっちー(^o^三^o^)

タイバニの最新に追いついてきた。 一番の衝撃はEDが藍坊主だったこと。

「ウズラ」とか「雨の強い日に」とか「瞼の裏には」とか高校の頃よく聞いてな。



キャラはブルーローズの一強かと思いきや中国の子も可愛かった。 
ISの鈴は好きじゃなかったけど。
俺は、基本的にお嬢様が好きなんだ!

高校の友達と任天堂64の「ハイパーオリンピックin長野」っていうオリンピック種目をプレイする(クソ)ゲームやってて、国籍決める時、

テレキャス「俺、セシリア好きだからイギリス使うわ。」ジョインジョインセシリァ
※国籍による能力差は全くない

K君「なんだそれw 俺は… フランス使うぜ^^ (シャルロッ党)」ジョインジョインシャルゥー

M君「じゃぁ、リン好きだから中国だなw」(ジョインジョインジョイン… アレ?

テレ「中国がねぇwwwwwww」

K君「ここでも少数派ww 不憫すぎるだろw」


て、ことがあった。 コナミは(ry  そして誰ひとりCPUに勝てなかった。

25日に倉田くん6巻出るらしい。 ドラマCD… さすがに買わないな。



メモ 速攻エンチャント
熱情/Fervor      ウェザーライト 6th 7th レア
戦の只中/In the Web of War    神河謀叛 - レア

トークン生成 とか

主の募兵/Cenn’s Enlistment イーブンタイド コモン
金切るときの声/Battle Screech ジャッジメント - アンコモン
エメ天
魂のフィールド/Field of Souls テンペスト - レア
民兵団の誇り/Militia’s Pride ローウィン レア
かがみん
動員令/Mobilization オンス 10th レア
分霊の確約/Promise of Bunrei 神河救済 - レア
聖なるメサ/Sacred Mesa ミラージュ 時のらせん レア
スプリングジャック飼い/Springjack Shepherd イーブンタイド - アンコモン
黄昏の群れ操り/Twilight Drover ラヴニカ:ギルドの都 - レア


開戦のラッパ吹き/Warbreak Trumpeter レギオン - アンコモン
精霊術の熟達/Elemental Mastery シャドウムーア - レア
モグの横行/Mogg Infestation ストロングホールド - レア
巣穴からの総出

地元のアニメイト行って、やったことと言えば友人たちとの煽りあい。

パターンA
テレキャス「このラノベのタイトル読んでみて。」

友人K君「え、あぁ。 【ゴミ箱から失礼いたします】」

テレキャス「このゴミが!!」

K君「」

友人M君「さっさとゴミ箱帰れしww」

K君「」



パターンB
テレ「iPhoneのカバーって色々あんのね。Mちょっとかえよww」

M君「QBワンチャンだけど、正直恥ずかしいよねww」

K君「おい、お前の好きなあんこちゃんここにもいねえぞww」

テレ「口答えするな!(イミフ)」

K君「」



というか 美樹さやかのスリーブだけあまりまくってて爆笑だった。





兄の言い付けによりAKB48のアルバムを買いに行かされた。
しっかりインスコされた今、ヘビーなんちゃらとか、ポニーなんちゃらもカラオケで歌えるようになった。

バイト先の大学一年の男子とAKBの話してたら、一緒に働いている阿部さん(67歳くらい ♀)が、

『AKBの話してるの?あたし、たかみなチャンが好き。かわいくておもしろいわよね、あの子^^』



阿部さん(67歳くらい ♀)はたかみな推しだった。



それでも、最近はロストシンタニィーっていう、New谷良子の曲ばっかり聞いてますが。


というわけで半月ぶりぐらいにスタンやるわー。



今日たくみーこんちに突撃する予定です。よろしくぅ(テヘペロ
会いたかった―
兄が5日ほど出張言ってきて帰って来た時のお土産が写真の奴です。


自分はAKBのファンでも何でもないんだが・・・

良く見えないかもだけど左から、こじはる・たかみな・みーちゃん だったはず。
ノースリーブスってやつです。


ちなみに兄はオタクじゃないです。どちらかといえばDQNです。

というか兄の仕事用のリュックサックにAKBの缶バッチがやたらついてました。
聞くところによるとAKBグッズのガチャガチャがあり、3kほどやったらしい。


「うおっw」ってなりました。  
自分たちが普段アニメキャラの物を鞄につけたりすると世間一般はこういう反応するんだということを身にしみて感じたことが収穫でした。


とりあえず部屋に飾ることにします。
自分寝つき悪いんですがファイナルズ前でも遺憾なく発揮されている4:30。

家出る予定が5:40分。

さぁ、テツMtGか。

たまには

2010年12月5日 日常
休みにギター弾くのも良いですね。

東方アレンジした奴弾いたり、けいおん弾いたり、ウテナ弾いたり。
原曲はゆゆこと、フォールオブフォールと、にとり道中が好きかな。
色々好きなのあるけどぱっと思いつくのはこれくらい。

そしてスピッツ弾こうと弾き語りのスコア探したら、紙パックのジュースの下敷きになっておられました。
ごめんね。

あと昨日のFNS歌謡祭のゆずの曲聞いたが、個人的に今一つ物足りなかった。
やっぱり「からっぽ」が一番いい曲だ。



たまにはこんな日もいいものだ。

叩き起こされた

2010年12月5日 日常
親が寝坊したので叩き起こされて車で送らされた。

PWCのエクテン行こうかなぁとか思ったが時間的にギリギリなんでスルー、スーパー二度寝タイムしたら三時前に起きた。

何やってんだか。

今からどう有意義に過ごそう。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索