ナヤ同盟者をバントt赤にして回してみようと思います。

クリーチャー:28
ハーダの自由刃4
ジュワーの多相戦士4
カザンドゥの刃の達人4
オラン=リーフの生き残り4
アクームの戦歌い4
ヘイラバズのドルイド4
カピーラの福音者4

スペル:9
流刑への道3
マナ漏出4
統一された意志2

土地:23
氷河の城塞4 陽花弁の木立3
平地3 島2 森2 山2
古代の聖塔3
霧深い雨林3 乾燥台地1


サイドボード
不屈の随員4 否認3 忘却の輪2 
真髄の針3 城壁の聖騎士3


ナヤの時より爆発力は落ちると思う。血編みいないし。色事故の危険もかなり高いので、ヘイラバズを4で採用。クロックがオランリーフの生き残りと同じブレイドマスターは、色拘束的によろしくないが、戦闘での強さは現スタン環境でも2マナ最強クラス。ほっとくとヤバいことになるし、ビートはこいつの除去がマストになってくる。やっぱり抜けなかったです。
ジャンド逆風で青白、バントが増える見込み。カウンターやジャッジメントだけで積みゲーなので、こちらもカウンター採用でき、且つ同盟者の強いカラーで挑みます。ジャンド逆風のあおりを受け多相戦士をがっつり入れられることができるのも嬉しい点。
問題点は赤単に当たると結構きつそう。やっぱ火歩き差すかなー。
バントカラーって知り合いにも多くないのでサイドプランがわからない。コントロール対策が多すぎる気がします。個人的には凶運の彫像を差してみたいんだが、スペースがない。

ご意見・改良点あったらください。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索